• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

情報選択後の共有を

情報選択後の共有を写真は自家製焼き鳥です。
時間がゆっくり流れます。
そう、東京じゃ出来ません。
田舎に行ったとき、キャンプに行ったとき、そんな時には必ず焼き鳥。
炭火で焼くとホントに美味しいですよねー。
で、飲み過ぎて具合悪くなるwww

と言う事で、今年も外遊び、楽しんで行こうと思います。

最近思います。
もう、秘密の場所は無いんじゃないか?っと…

何から何まで筒抜けのご時世、良いような良くないような。

反面、自分も活用はしておりますが、「場所」に関しては、
「知って良かった場所」と
「知られてしまった場所」を天秤にかけると、後者の方が重かったりします。
広まって良い事と、良くない事ってありますよね。
様々なSNSで、その場限りの
「イイでしょいいでしょ!?」
っていうのが好きじゃないから(っと自分もブログヤッテマス)

そう、人は自分勝手です(笑)
ワタシは内緒にする派なので、そういう情報をお探しの方は残念でした(''ω'')ノ

明日は久々、管釣りで竿降ってきまーす。
今年の春は早そうですから感を戻さねば…
あ、今年も年券申請しないと…
Posted at 2020/02/02 16:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2020年01月11日 イイね!

壁リフォーム

壁リフォーム遅ればせながら2020年、あけましておめでとうございます。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

年末から雪の無い新潟に帰省し、5日間の家族孝行し、帰りの渋滞はうまく回避しつつ、7時間かからずに帰宅できました。
車を入れ替えてから4年、Xモードを使ったのは最初の天狗岳に行った時だけで、下界では全く出番無しなのも幸いと言えば幸い。
でももう少しは使ってみたい。
今後も暖冬予報で気持ち悪いです。

さて新年早々、壁紙が疲れてたエリアをDIYリフォームしてみました。
壁紙の上から塗れる珪藻土?漆喰?的な素材を左官作業で塗り塗り。途中半分で材料切れ。すぐに同色を買い足しに行ったのですが、微妙な色のズレw
塗った本人だからか、気になって仕方アリマセンwww
棚とか付けちゃえば馴染むでしょうか?

初詣のおみくじは「吉」でした。
ここ数年「我慢我慢」ばかりでしたが、久しぶりに「進んで良し」との御達しだったのでとりあえずこの辺から進めてみました。
まあ、その結果がモヤモヤしてますが、今年の計画を進めていこうと思います。
2019年12月20日 イイね!

保温タンク

保温タンク先日のキャンプにて試してみました。
キャンドル3個でそこそこの温度をキープ。
最初に入れた10L が多すぎた?
冷たい水で作業しなくていいのがイイです。
ヤカンを置いとけば、高温でキープ出来そうです。
バージョンアップできそうなのでしばし改良を重ねてみます。
Posted at 2019/12/20 19:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シュノーケリングとか? | 日記
2019年12月20日 イイね!

冬キャンプの始まり

冬キャンプの始まりやっとこ冬らしくなってまいりました。
今年最後の連休で、待望の冬キャンプ。
アウトバック1台で、4人のグランピングが出来るのか?
を検証してまいりました。
答えはイェスです。
但し片道2時間が限界です。
パツパツすぎて…
ルーフも満杯、シート間も満杯。
なんか出発前から笑えました。

初日は快晴。
行きにイオンBigで1時間もお買い物。
やっぱし安くてそこそこの品ぞろえ。
チェックインは13時になってしまいました。
今回の幕は人数が多いので、エッグドームとアメドM。
後半からみん友のネオレンジさん合流の5名です。
それぞれが作業分担で効率よく設置やら組み立てやら食事を作成。

23時まで楽しい時間を過ごしました。
深夜は大雨。
翌朝は12時までだただらゴロゴロむしゃむしゃして晴れてきたのでスキを見て撤収。
行きと帰りの荷物が変わらないのキャンプです(笑)
あーまた早く行きたいなー♪




Posted at 2019/12/20 19:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ的な日記 | 日記
2019年11月30日 イイね!

結局専用品を注文しました。

結局専用品を注文しました。先日はバッテリー交換。
その前からタイヤのデジタルゲージの調子が悪く、左前が突然のエラーアラームでドキッとさせる。
まだ1年だし、電池切れでも無さそうなのでしばらくほっときましたが直らず。
スタッドレスに交換とついでに開けてみたところ、ナント、シリコンパッキンが切れてました。幸い錆とかも無かったので、ホームセンターでゴムパッキンを代用品としましたが、ハマりませんでした。
結局便利な時代に肖り、ネット注文。
予想通り、送料の方が高い。交通費と考えればそんなもんかw
たぶんハマりそう。
帰ったらやってみます。

昨年の電池交換

※↑適合サイズではアリマセンでしたので追記致します※

シリコンOリング、内径8mm外径12mm(2mm線径)
で、再注文してみました。

Posted at 2019/11/30 18:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation