• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

いざっつ鎌倉っ①②

いざっつ鎌倉っ①②今年はピークハンターより、観光ハンターと、改名wwwか?

先日またまた家族サービスで、お出かけです。
桜が咲いていれば、高尾山?っとその様な話でしたが、一週間は早いと言う事で、とにかく花見がしたいと・・・
して、あーでもない、こーでもないとモメモメしてる中、おねーが、
「鎌倉なんてイイんじゃない???したら、あたしもいくー」
の一言で、いざっ鎌倉に決定。
とにかく、運転手を務めてきた訳です。
それだけじゃーナンなんで、カメラでも無きゃー、精神がモタナイので、数カット撮ってきました。

詳しくはフォトギャラへどうぞ<(_ _)>

その①

その②


オーナーはあの時代へ?



緑葉もみじ



花は花は花は咲く



ナンだろうこの描写



トビたいよう(汗


またつまらん写真を撮ってしまったっwww
再来週は、ピークハンターに戻る予定です(笑
お楽しみにぃ~

Posted at 2014/04/03 00:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2014年03月19日 イイね!

おかみの説得①②③

おかみの説得①②③今年に入って雪山は一度も登りに行けずwww
溜りに溜った欲求で、今週こそはっと・・・
先週はバッチリ家族サービスしたしっ!
(^0_0^)(自信たっぷり

月曜日は晴天確実!
でも火曜日は悪化(強風)な兆し・・・
パートナーのせんせーも、ナニやら行かれないと言う事で・・・
んじゃ単独阿弥陀!
去年のリベンジを・・・!?!?!?

っと思っていたのですが、
「ダレと行くの?何時に出るの?ドコに行くの?」
の強烈な御上攻撃を受け、ウソは言えずwww
「ドコならいい?」
「高尾山っ」
(゜レ゜)(ひょえ~」
又観光地かよっっ!

まー高尾山、行ってやりましたっ(激

詳しくはフォトギャラへどうぞ<(_ _)>

その①
その②
その③


Posted at 2014/03/19 00:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2014年03月18日 イイね!

家族サービスな箱根1,2,3

家族サービスな箱根1,2,3家族サービスな箱根1.2.3

遅ればせながら、先週の話・・・
長女の進学と、次女の誕生日、おかみのストレス発散を解消する為に行って参りました。
ワタシは前日の一日目も外回り業務の為、他3人は電車バスで現地まで。。。
仕事が終わり、ワタシは車で夜の11時にホテルで合流。
冷たい夜風にしんみりしながら温泉だけ堪能。
翌朝食の焼き立クロワッサンをたらふく頂き、二日目の運転手をこなします。

詳しくはフォトギャラへ

その①
その②
その③

久々観光温泉ツアーを堪能いたしました。
んんん・・・
やっぱ観光って恵まれすぎだっ(汗

Posted at 2014/03/18 22:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

前回の歴史的積雪

前回の歴史的積雪雪ネタが無かったので、今頃。。。
前回二回にわたり、歴史的積雪量との事。
ワタシjの住んでいる東京多摩地区もそれなりに積もり、
「ココは東京か?」
っと思う程・・・。
まだ輸送や道路の開通が伴わない地域もあるという・・・
普段降らない地域の脆さが露骨に出た今回の降雪でした。



連休2日目、中央道開通との事でしたが、奥様の流し眼に耐えつつ、じっと大人しくしていたハンターさん。
っとはいいつつも、掃除も終わり、洗車も終わり、車イジリも終わり、DIYも終わり・・・
アウトバックを置き去りに、内緒で買ったXVでそっとお出かけ~。
(^^♪(家の前


XVの雪道走行実験なのですっ



登坂力は・・・



おおお~
行くねぇ~



タイヤ半分楽勝です。



おっと、深みにハマったぁ~っっつ。



サスガっスバルAWDっつ!



ピーク到着っっつ!
夢見る中年。。。。。(=_=)v
でした。
ホント出かければよかったかなっwwww



フォトギャラ
Posted at 2014/02/18 15:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2014年02月17日 イイね!

先週の話

先週の話そーいえば、先週の大雪の後、
「ブランシュたかやまリゾート - スキーヤーだけの別世界」に行ったんでした。

今回コーチをしてくれる、しろーせんせー。
彼は幼馴染&高校の山岳部同期。

準備運動に車を持ち上げる準備運動?だそうです。

朝ごはんに、炊き込みご飯を作って来てくれました。
サスガ山メン。

山頂からは、北アルプスが一望~。
真中が槍様です。
のぼっときゃよかったか?
いやいやっ、ソコまで道が開通してませんははは(汗


帰りに温泉とウナギのナンチャラというお店。

イイ感じのイルミネーションでした。




Posted at 2014/02/17 19:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation