• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

メッキモール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントアンダープロテクト風モール。
色々試した結果、これに落ち着いた。
フロントいっぱいにしたり、コーナーだけにしたり…
ネットで幅広のモールをゲット。
くの時に貼り、エンドは余った細めのモールでトリミング。
まあまあかな。
2
リヤは迷わなかった。
エンドは微妙にカーブさせて、布補修テープでトリミング。
で、リフレクター装着で、オプションぽい??感じに??

ちなみに、左のバックランプと右のリヤフォグは連動させました。
簡単でしたぁ~(*^。^*)
3
で、ウィンドウモールも追加。
メッキテープも試したが、やっぱり近くで見られない仕上がりになるので、消去。
代わりに、三本ひと束になっているモールをバラバラに加工し、一つがちょうど4分の1~5分の1~Rになっているので淵もきれいにおさまった。
4
で、ドアサイドモール。
ここはドアパンチ、エクボ防止の為、やや厚みのあるモールが好ましい。
って、難しい事なく、その辺の○○バックスや○○ハットにあるヤツ。

よりによって、フロントドアとリアドアの隙間にパンチもらったりする。
チキショ~!
5
アンダーモール。
ドアの樹脂部につけるか迷ったが、乗り降り時に靴の踵があたるので、
ここにした。
ネットで20ミリくらいの幅を見つけたので、それを加工。というか切断。
エンド無し。貼るだけ。簡単。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取付デジタルインナーミラーレコーダーAS-5 Pro

難易度:

KRnoble Ellisse 取付

難易度:

2025年前半 カスタマイズ備忘録 ⑤室内その他編

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

純正風マッドガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation