• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

⑤単独八ケ岳方面珍道中

投稿日 : 2010年11月10日
1
当初、こっちから来ようと思った分岐の合流です。

奥に見えるのは西天狗岳です。

「今年の春が、つい、この間の様…」

シンミリしている場合ではありません。
ガスがグイグイやってきます。
急がねば…。

2
見えました!!!

東天狗山頂です。

風がスゴイです!!

あと少し…

ペースが上がりません(-_-;)
3
振り返る、登ってきたルートです。

急にガスが来ました!!

風が更に…

ヤバいです!!

急げ~~~~~!!!!

4
キタぁ~~~~~~(ToT)/

とりあえず、一番高そうな岩に

ポチッ!!

5
標高2646m!!

すでに、さっきまで見えた西天狗がこの後ろに見えたはず…

ドコ行った??状態!!!
(@_@;)

ガぁ~ス~~~~~
チクしょ~(-_-;)

6
風の強さがこの紐ちゃんでお解りいただけますでしょうか??

自分を写す余裕はありません
(-_-;)

7
展望は相変わらず東側の一部だけ…
(ToT)/

チョロっと…

8
当初の予定だった、根岩岳(南)からのルート。

こっちからだったら、キケンでしね…
(-_-;)とんがり尾根??

更に!ガスと風が強いです!!。

このままここにいるのはキケンです!!
写真撮るだけ撮って、3分も止まってはいられません。
GPSのバッテリーもギリだし、引き返します。

降り初めてすぐ…
来ました…(-_-;)悪
雪だか氷だか…
時々雨+超強風…

これが、一番怖ーい、魔のお天気…

なぜ、一番怖ーいか?というと、一度雨でぬれた後、強風の為、体温が奪われ低体温症や、更に気温が下がると、凍傷になる確率が上がるのです。

しかも、岩が凍って非常に歩きづらく、スリップの危険も…。
コケて動けなくなったら最悪です(-_-;)

緊張感と闘いながら、止まらずに下山開始です!!

あせらず、急げ!!

つづきは⑥へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月11日 1:09
山の天候は変わりやすいですね!
さっきまで大丈夫だったのに
あっという間にガスに飲み込まれちゃう!
恐いです〜><

ポチ!の応用もさすがです!

最後のレポート参考になります!

コメントへの返答
2010年11月11日 1:25
解ってはいるものの、ダメですね…無理は…
もうちょっと…
もうちょっと…
あれ~????

ってね…(*_*;

ポチ!クセニなっちゃった♡(●^o^●)♡
危機なのに…

この経験はありませんが、納得の話です。
濡れるという恐ろしい話…

昨年のトムラウシ遭難も、このパターンだったらしいですョ((+_+))

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation