• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチ-の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

タービンオイル漏れ!?④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
いよいよエンジン始動~!
タービンは問題なさそうでしたが……触媒は排気漏れ~💦
スポーツ触媒あるあるですよね…( ̄▽ ̄;)
とりあえず日が暮れてしまうので、この辺は次回ゆっくり直すことにしましたf(^ー^;
2
ほとんどみん友さんに作業してもらった上、作業は予定を大幅に超えて日が暮れるまでかかってしまい申し訳ないです…(。>д<)
3
本当は作業終わって試乗運転がてら皆でツーリングしたかったんだけどね…残念(。・´д`・。)
4
日が暮れてお腹も空いたので、作業後は皆でご飯食べに行きました♪(^ー^)
作業して下さった“赫蝶”さん、“すらっしゃー”さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

みん友さんと別れ、帰宅してからは下廻りのカバー、バンパー取り付けがまだだったので、この辺の作業を終わらせたのが23時。
いや~、長い1日でした~( -∀-)
5
翌朝、ブン回したい気持ちを押さえるためにコレを付けました(笑)
走行距離:199316㌔
ブースト掛けずに約100㌔の慣らしスタートです(笑)
6
毎週オイル漏れやクーラントのチェックしましたが、大丈夫そうです(^ー^)b
そして慣らしも終え、徐々にブースト上げたら楽しい楽しい♪
しかも排気漏れでマフラー音が1J独特のサウンドで半端なかった~(;^∀^)
今まではタービン音が「キュィ~ン」だったのが、吸気音?の「ゴオォォ~」がものすごい音して吸い込んでドンドン加速していきます(笑)
7
それと、中古のスポーツ触媒で排気ガス試験の証明書が無かったので、HKSさんより書類を再発行して頂きました(^ー^)
ただ、取り付け説明書が86/BRZでしたが…
1JZ用取説はもう無いのかな!?
でも、これで車検も安心です♪

排気漏れも会社出入り禁止になる前に応急処置してだいぶ修まりましたが、何だか物足りなくなりました~(笑)
8
タービンのオイル漏れは修まりましたが、vvti側のオイル漏れ?は直してないので、またお金貯めなくちゃ~( ̄▽ ̄;)💦
いろいろお金が掛かりすぎてますが、嫁さんに高い出費がバレちゃうと車両売却方向へ話がいってしまうのでいろいろと大変です…( ´;゚;∀;゚;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

アルミ・インテークパイプ 取付

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月28日 2:42
ヤマチーさん🌱 
お疲れさまです(*^▽^*)ノ"

1日がかりの作業お疲れさまでした(^∇^)
細かいアクシデントがあっても流石〜
力強いサポートでバッチリ交換できましたね。

よかった。よかった。

無事に新しいタービン交換とスポ触でちょっとパワーアップデスね(((o(*゚▽゚*)o)))♪
ブーストの立ち上がり良くなったんではありませんか〜✨

作業で集まったとはいえ、100チェが勢揃い♪
ちょっとしたミーティングみたいですね。

後はVVT-i 側ですか…(⌒-⌒; )
がんばって へそくりましょう(笑)

自分は嫁に買うより乗り続けた方が安いといい聞かせてます。あと価値が上がってるから老後の資金になると(笑)

コロチェもミッションがヤバいんだよなぁ(⌒-⌒; )…
こっそり、ジムニーのローンを組む時に被せて交換を企んでます(^◇^;)




コメントへの返答
2022年6月28日 7:01
コロペロさん、(〃^▽^)ノ゙おはよーございます♪

ホント、みん友さんのお2人が居て良かったです!
いろいろなアクシデントがあっても、経験豊富なのでテキパキと解決していってしまうので驚きました(((o(*゚▽゚*)o)))

スポ触は以前セッティングしてもらった時に、触媒純正だとタービンから吸入した風量が巻き返されてタービンに負荷がかかるから、タービン保護のためにもスポーツ触媒が良いと進められてました(^^ゞ
純正触媒の時はアクセル踏み込んだ時のバックタービン音がものすごかったから、かなり負荷がかかっていたと思いますが、スポ触に替えてからはバックタービン音がかなり減少しましたよ(^-^)
それに排気効率が良くなったからパワーアップしたし、交換して良かったです!

自宅で100チェミーティングみたいでしたね(笑)
何気に道路沿いなので、目立ってたかもです(^^ゞ
今度はBBQでもしようかな~♪( ̄∀ ̄)

とりあえずVVT-i直すために頑張ってある程度貯めて、1/3くらいは嫁さんに言って出してもらう計画してます(笑)

僕も嫁さんにはわけわからない中古車買うよりは直した方が安心で長持ちすると言い続けてますが・・・これからも言い続けたいと思います!!( ゚∀ ゚)(笑)
2022年6月29日 12:04
直ってよかったですね😃
にしても自分とみん友さんで取り替えちゃうってすごいです😯

また貯金して、リフレッシュするのが楽しみですね👍
コメントへの返答
2022年6月29日 13:00
JZXぱくさん、お疲れ様です(*゚ー゚)ノシ

イツメン仲間に相談したら、気持ち良く引き受けてくれました(^ー^)
本当に感謝、感謝です!

次も費用がけっこう掛かりそうなので、ある程度は頑張って貯めたいと思います(^-^ゞ
2022年6月30日 8:28
コロさん♪おはようございます♪

こういう難しいの出来て羨ましい💦
お仲間さんたちもコロさん♪も流石すぎです( *´艸`)
コメントへの返答
2022年6月30日 18:22
クボっちさん、初めまして☆
コロペロさんと間違えたかもですね~(^^ゞ

僕もコロペロさんとお友達なので、良かったら宜しくお願いします(*≧∀≦*)
2022年6月30日 18:28
あれ!?!?
大変失礼しました!( ̄Д ̄;)
俺としたことが…(--;)
コロさんとお友達なんですね?
コロさんもですが、素晴らしい仕上がりの車で脱帽です(*^^*)
是非、よろしくお願いします♪
こんな形で失礼ですが、これも巡り合わせだと勝手に思わせてもらっちゃいますね?d('∀'*)


コロさん♪も読んでますでしょか?💦
コロさん♪にも大変失礼しました(--;)
コメントへの返答
2022年6月30日 19:38
フォローありがとうございます(*゚ー゚)ノシ

いえいえ、写真が綺麗なだけで実際はボロボロですよ~(;^∀^)
クボっちさんの黒いマークⅡ、渋くて格好いいです♪しかもR34GTRのホイールが似合いますね~((o(^∇^)o))
お互い大切にしていきましょうね!
こちらこそ宜しくお願いしま~す♪

プロフィール

「2018年の思い出を振り返って☆ http://cvw.jp/b/730616/42324956/
何シテル?   12/28 19:23
2004年(平成16年)から、憧れだったJZX100チェイサーのオーナーになりました(´∀`)♪ 車弄りは自分で出来ることはしてますが、整備士ではないので趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) RX-8 ブロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:24:59
ヒューズの全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 20:02:41
【チェイサー】ドアミラーを外さずモーター交換(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:06:03

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤・お出かけ・子供の送迎等もするfamily carなので、車高も程よく低く、なおかつ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
義父の仕事車両です☆ ときどき車を貸してもらい運転しています♪ ディーゼルターボなので ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
生前、父が乗っていた愛車。 走行距離は2012年11月時点で53000㌔。 超希少車、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
CM{フライングキッズの"かなりきて~る、感じて~る…"って言う歌の}を見て、独特の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation