• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチ-の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

シート入替え作業☆③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席側も助手席と同じ位置にネジがありますが、1箇所だけカバー外さないと出てこないので、ここのネジ2箇所外してカバーを少しズラします。
2
シートを取り出して、こちらはサイドのネジ4箇所外してシートとレール単体にして綺麗にしました。
シートクッションの下からホコリがでるのか、レールがメチャ汚かったです(>_<)
フルバケ&シートレールの方は、倉庫で眠りについてもらいたいと思います。
3
まずはセミバケ用のシートレールにフルバケ用から外したシートベルト受け側を取り付けます。
写真はシート付いてますが、先にシート付けてしまうとネジが入らんです(>_<)

ちなみにこのシートベルト受け側、GX用なのか色が黒じゃないです(^_^;)
受け側がシートに擦れるのが嫌で、別に買ってステーを曲げて調整してるんです。
4
シートレールは助手席側と同じ場所にネジ穴があるので、4箇所ネジ止めして固定します。

そしてシートベルトの配線も忘れずに付けてくださいネ!
5
あとはハンドルが邪魔なので調整か外してからシートを入れ、4箇所ネジ止めして終了。
こちらはシートレールが純正じゃないからカバーが付きません。
6
運転席:ブリッド
助手席:純正

フルバケより目線が高くなり、太もものホールドもフルバケよりしっかりしてるので、運転にも慣れなきゃですね!
7
正面から見るとこんな感じ!

いや~、腰が痛くなる作業でした・・・。
8
これで子供の送迎での窮屈な思いは少しなくなるかな♪
実は雨での送迎は義理の妹の子も乗せるので、乗り降りしやすい後ろに3人乗ってました(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

ドラポジ変更…?

難易度:

フルバケットシート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月9日 20:03
純正シート重いから出し入れ大変ですよね😅
外した時に埋蔵金は見つかりませんでしたか?w

フルバケからセミバケに代えると、座面が高くなってロール感が半端ないですよね😵
コメントへの返答
2023年1月10日 7:37
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

埋蔵金を期待したのですが・・・虫の死骸くらいしか無かったです(>_<)
純正シート、やっぱり重いな~ってあらためて思いましたよ~(;´д`)
ホールドは悪くないけど座面が高いから慣れないとですね(^^ゞ

プロフィール

「2018年の思い出を振り返って☆ http://cvw.jp/b/730616/42324956/
何シテル?   12/28 19:23
2004年(平成16年)から、憧れだったJZX100チェイサーのオーナーになりました(´∀`)♪ 車弄りは自分で出来ることはしてますが、整備士ではないので趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) RX-8 ブロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:24:59
ヒューズの全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 20:02:41
【チェイサー】ドアミラーを外さずモーター交換(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:06:03

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤・お出かけ・子供の送迎等もするfamily carなので、車高も程よく低く、なおかつ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
義父の仕事車両です☆ ときどき車を貸してもらい運転しています♪ ディーゼルターボなので ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
生前、父が乗っていた愛車。 走行距離は2012年11月時点で53000㌔。 超希少車、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
CM{フライングキッズの"かなりきて~る、感じて~る…"って言う歌の}を見て、独特の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation