• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星の"USオデちゃん" [ホンダ ラグレイト]

整備手帳

作業日:2012年12月29日

「バッテリーカットターミナル」取り付けっ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アップが遅くなりましたが、先日の一時帰国時に「りう2さん」から紹介いただいた「バッテリーカットターミナル」を取り付けました。

日本国内不在時に、バッテリーがあがってしまう為の対策です。

ヤフオクにて380円にてGET!送料込みでも510円!!
超格安です。
2
で、年末も押し迫っているというのに早速取り付け!!

緑の端子をキュッキュッと回して通電を…

あれ?通電しない(?_?)

良く見ると、接触部分が埋まってるっ!
3
これじゃあ、通電しない訳です。
4
と言う訳で、おじさん必死こいて削りましたっ!

嫁の冷たい視線に耐えつつ、一生懸命頑張りましたっ!!
5
端子の接触部が綺麗に出ました。
6
3枚目の写真と比べると、良く分かります。
7
と、言う訳で、ようやく取り付け完了!

これ、結構便利です。

夜中に手探りでもバッテリーカットが出来ます。

次回帰国時は、一発始動かな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグをLEDに交換しました

難易度:

ポジションランプ交換しました。

難易度:

備忘録koito100配線内訳

難易度:

クォーターガラスのモーター修理

難易度:

アイラインを付けました

難易度:

ドアロックのアクチュエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月23日 8:45
作業お疲れ様でしたO(≧▽≦)O
若干波乱があったご様子ですが汗
それも難なく?クリアされた火星さんの
技量に拍手です♪

次回の
一発始動報告お待ちしております☆
コメントへの返答
2013年1月23日 23:17
いやいや、安さに釣られたのが波乱の元で(^^;;

コスパで選ぶと、多少のリスクは付くのかなと…

日本出発前日の夜に帰宅したのですが、手探りでカットできるので、非常に便利ですね!

紹介頂いて、ホント助かりました。

プロフィール

「@チン。 はーい!HID付きで準備しますね〜!」
何シテル?   11/03 07:07
2011年4月より、中国重慶に単身赴任していましたが、2014年4月ようやく帰任となりました。 USオデを売らずに、自宅保管してくれてた嫁に感謝感謝! 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングラック交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 09:46:00
フロントスタビライザーブッシュ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:09:40
クーラントブースター&ラジエーターストップリーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:02:31

愛車一覧

ホンダ ラグレイト USオデちゃん (ホンダ ラグレイト)
2011年4月より2014年3月まで、中国重慶に単身赴任していましたが、ようやく帰任とな ...
スズキ ワゴンR 榮ちゃん号(MC君) (スズキ ワゴンR)
オモチャがキタァ〜〜! チョイ乗り用のサブ車です。 義父(榮ちゃん)の形見なので、ノ ...
スズキ ワゴンRスティングレー Mickey 弐号機(嫁号-2) (スズキ ワゴンRスティングレー)
New嫁号のMH44SワゴンRスティングレー Xモデル(ノンターボ)です。 Sエネチャ ...
スズキ ワゴンR 嫁の「ミッキー号」 (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車です。 シンプルなデザインと、安いと言う事もあり「EUROU」のエアロを装着。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation