• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星の"USオデちゃん" [ホンダ ラグレイト]

整備手帳

作業日:2014年8月2日

タイヤ交換っ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
片減り等でちょっとやばかったので、タイヤ交換しました。
で、いつもお世話になっている大井松田IC近くの整備工場へ持ち込み!

タイヤは例によって、ナンカン NS-2です。

少々うるさいですが、安いのでやめられませんっ!
2
フロントが245/35-20
3
リアが275/30-20

恰好重視でリアがぶっといです(笑)
4
リアはワイヤー出掛かってやばかったです(汗)

工賃は、持ち込み交換\2000/本と、処分費用が\300/本でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビの読込み遅いので、清掃しました。

難易度:

クォーターガラスのモーター修理

難易度:

ドアロックのアクチュエーター交換

難易度:

備忘録koito100配線内訳

難易度:

フォグをLEDに交換しました

難易度:

アイラインを付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月10日 19:02
帰国したんですね
お帰りなさい!

結構前ですが…
小田原の中町辺りで
すれ違ったんです!
すぐわかりましたよ
相変わらずカッコいいです。

ホーム工場が大井松田なんですね
私もスーパーアオバ辺りを
徘徊してるので会えたかも!



コメントへの返答
2014年8月10日 20:44
お陰様で無事帰国しましたー!

中町ですれ違ったんですか!
スーパーアオバも良く行きますよ!
ホントに出会えそうですね!
次のチャンスがあれば、声掛け合いましょう‼︎

プロフィール

「@チン。 はーい!HID付きで準備しますね〜!」
何シテル?   11/03 07:07
2011年4月より、中国重慶に単身赴任していましたが、2014年4月ようやく帰任となりました。 USオデを売らずに、自宅保管してくれてた嫁に感謝感謝! 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングラック交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 09:46:00
フロントスタビライザーブッシュ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:09:40
クーラントブースター&ラジエーターストップリーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:02:31

愛車一覧

ホンダ ラグレイト USオデちゃん (ホンダ ラグレイト)
2011年4月より2014年3月まで、中国重慶に単身赴任していましたが、ようやく帰任とな ...
スズキ ワゴンR 榮ちゃん号(MC君) (スズキ ワゴンR)
オモチャがキタァ〜〜! チョイ乗り用のサブ車です。 義父(榮ちゃん)の形見なので、ノ ...
スズキ ワゴンRスティングレー Mickey 弐号機(嫁号-2) (スズキ ワゴンRスティングレー)
New嫁号のMH44SワゴンRスティングレー Xモデル(ノンターボ)です。 Sエネチャ ...
スズキ ワゴンR 嫁の「ミッキー号」 (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車です。 シンプルなデザインと、安いと言う事もあり「EUROU」のエアロを装着。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation