• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky大佐の"赤鬼号 ケロタン" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2011年1月5日

激安 フロントアンダースポイラー(前期) 塗装 取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリア塗装のみとなった Fアンダースポを傷が付かないように
馬に乗せます、既に洗ってあるので 脱脂をします
ケバがないように 100均のめがねクロスで拭きます。
2
先ずは 本塗装もそうなのですが、塗料が回らない細かい部分。。。
ダクト開口部とかを先に塗ります ブッシューとやらないように、次いでエッジを塗ります。後は広く塗りますダレないように均一な面を作るように広く塗ります。
3
全体が均一に塗れたら クリアはダレる寸前が綺麗なので
近づいて吹きます どうですこの照り!!
4
塗り残しがないかチェックをします。髪や服が触れないように注意しましょう!最初に書くべきでしたが 手袋は必ずはめてください100均の使い捨てのラテックスグローブです 素手では触れないでください。
5
乾かします!ウレタンクリアは完璧に成功すると研ぎ出しの必要はありません、プロの塗装屋が言ってました。
3日ほど乾かして 取り付けです。
合わせ処理が甘かったので右が付くと左が外れるの繰り返しで・・・・
塗装が終わったにもかかわらず 捨てたくなります・・・・
B○se扱いのエアロはやめましょう!黄色のボディーについてる
激安のですよん
6
なんとかつけました、ボディー下に3箇所を穴開けをして、タイヤハウス
下部分には汎用ステーを購入してきて補強×2箇所 都合7個のビス止めをして両面テープで止めれば外れる事はないと思います。
下回りの作業は大変でした。
7
無理につけたわりにはいいかな~ボディーとの色の違いもないし!
8
カッコよくなった気がしますが、蛙のような丸い印象が消えてしまって
ちと残念でもあります。

B○seが取扱いのパーツはだめだめです

絶対に買うのはやめましょう 最悪の製品です。
店の対応も最悪です。

うまくついてるじゃんってお思い??
苦労したんです、あらもたくさんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

MOMOステ丸洗い

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月18日 22:08
はじめまして。
すごく綺麗でカッコいいですね。
私も前期型用フロントリップを探していますが,なかなか入手できません。
業者に塗装・取り付けを依頼したとしてもB○se製品はやめたほうがよいでしょうか?
貴車のようにカッコよくなるのであれば大丈夫な気もしてくるのですが…
コメントへの返答
2011年3月18日 22:44
はじめまして、ヤフオクで投げ売りしてますね、はっきり言ってゴミです。
塗装は25000円ぐらいでしょうが、こいつの取り付けは高いと50000円ぐらいかかるかも、純正新品でどうでしょう?塗装も不要ですし、純正はボディのネジとの共付けです。タイヤハウスに二箇所穴あけが
必要になりますが、工業高校の学生ですら、純正品で自分でフルエアロに成功してるのでわけないです。私も一昨日
ネットショップ、トヨタ純正部品 くるまやさん
であれば新品を用意してくれると思います。
捜して諦めかけていた、ダッシュボードナビカバーが買えました。前期と後期はフロントは違います。サイドと、リアアンダー、ウィングは同じみたいですね。
2011年3月19日 23:14
御返答ありがとうございました。
Netzで尋ねたら純正品は生産終了しているそうです。
今後もオークションや解体屋さんでなんとか探します。
コメントへの返答
2011年3月19日 23:28
トヨタ純正部品 くるまやさん で検索エンジンして、照会してみてください。
ナビカバーも生産終了でしたが、仕入れてくれました。
ものは試しにどうぞ
2011年3月20日 20:57
御助言ありがとうございます。
本日早速Netzで部品番号を尋ねてくるまやさんへ見積り依頼をいたしました。
フロントリップのついでにサイド・リアアンダー・スカッフプレートも依頼しました。
在庫があることを切に祈りつつ,見積りの回答を楽しみにしている状態です。
コメントへの返答
2011年3月20日 21:33
多分ありますよ。そこ以外でもちょこちょこ見たことあります。
でも、往々にして、買ってから、オクに安く出品されたりするんですよね〜
私は、ウィングスポイラー 青をオクで深追いして入手した後、赤の即決で落札価格より安いのがあってじたんだを踏みました。
まぁ、DIYも嫌いでないんですけど〜
近かったら、取付けの様子を見に行くんですけどねー

プロフィール

「輝く男の美学。それは粋を楽しむこと
趣味、車、ファッション、粋な男は酒脱にこだわる」
何シテル?   05/16 23:48
オープンカーはカッコよくて楽しければそれでイイじゃん。 公道で乗る車には速さやパワーよりも重要なものがあるってことがわかる大人になったなー って実感していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR-S 赤鬼号 ケロタン (トヨタ MR-S)
1年経過して フロントアンダースポイラー リアアンダースポイラー リアウィングスポイラ ...
その他 その他 その他 その他
オブジェと化してる イタリアン Ducati_848 フロントから見ると ライダー号に似 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation