• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシzの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年1月30日

自作フットレストバー増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フットレストバーを装着してから気になっていたこと
それは、踵の位置で足裏に当たるバーの位置が
微妙にズレル、一定しない 当然と言えば当然!
今までは面接触だったので気にならなかったのが
線接触になると気になる位置のズレ
気になりだすと気になって仕方がないw

踵をフットレスト下付近にもってくると
安定するのでしょうが
私はクラッチペダルの下あたりに踵を置いた状態で
踵を支点にフットレストに足をかけています。
逆ハの字でフットレストに足を置いている状態です。
他の方はどのように足を置いているのでしょう?
逆ハの字だとバーの角度もシックリきません



2
そこでもう一本余っているハブステップを装着!
両面テープで仮固定しながら最適な位置&角度を試して
この位置と角度で固定
接触面が増えた分少しぐらいのズレは
気ならなくなりました^^
私的にはこの角度のほうが踏ん張りやすいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

洗車と読書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 自作右足用フットレスト https://minkara.carview.co.jp/userid/732800/car/2398560/4795629/note.aspx
何シテル?   05/20 11:23
トシzです。よろしくお願いします。 目も悪くなってきたので 安全支援システムの高い車に乗り換えしました^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカーLED化&デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 03:40:01
ボディ 線キズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 05:42:43
フロントドア内装分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 22:03:43

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CR-Zから乗り換えました
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ車は初めてです。 いろいろ情報を集めたいのでみんカラデビューしました よろしくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation