• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuzuの"チンク" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年11月28日

ウォッシャー液が出ない(完結編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
キーオンでポンプは動くので、ウォッシャーのタンクにアクセスする為にバンパーを外します。

ちん九郎さんの整備記録を参考にしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2852369/car/2461933/5511651/note.aspx

サイドのトルクスは外れにくいですね。
トルクスのラチェットが無いので、えっちらおっちら外します。
2
バンパーを外してタンクを見ると!水が入ってないという間抜な事態!
左右のタンクに水を満タンにしてライトオフでフロントウォッシャーを噴射すると右タンクが減り、リヤウォッシャーを噴射しても右タンクが減ります。
前が右タンクで後ろが左って勘違いしていたので、余計な事をしてしまいました。

今回分かったのは右側のタンクは前後のウォッシャーで、左のタンクはヘッドランプウォッシャーでした。
前後でタンクが分かれているんじゃ無いのですね。
ヘッドランプウォッシャーは、ライトが付いている時にフロントウォッシャーを使うと勢いよく噴射してました。

元通り組み付けて終了しました。

101947kmでの作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換 82,906km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リアワイパーブレード交換

難易度:

前後ワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード交換 大失敗 82900km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ空気圧調整 電費詳細2024年6月19日 http://cvw.jp/b/732883/47791654/
何シテル?   06/21 10:33
バイク、クルマ共に自分で弄るのが好きです。車検も自分でやってました。 2度目の駐在を期にクルマ、バイクすべて手放したので、現在は帰任して購入したGSのみです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 21:55:58
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:30:20
JAGUAR XE R-DYNAMIC SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 14:58:11

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
久々のMT車です。長男がMTで免許を取ったので購入しました。 ALFA164のクアドリ以 ...
テスラ モデル3 Model3 Rwd (テスラ モデル3)
Fiat500から乗り換えました。 ヨハネスブルク駐在時のシボレーキャブティバ以来5年ぶ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
日本帰国後購入 初Lexusなのですが非CPOなので皆様色々教えて下さい。 初年度登録 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
TwinAir Lounge 白 デュアロジックです。 色々癖がありますが、面白いですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation