• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURIZO@26Rのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

AWDとひかりもの

憧れだったAWDメーター付けました!
かなり購入は前になりますがヤフオクにてパネル、シート、リング、針キャップ全部ついて1諭吉ちょいという破格値。社外メーターとだけしか説明がなかったからかな…?


Assyで購入。ブルーバルブが装着されてましたが暗い(´;д;`)

せっかくなんでLED化!



まずは手持ちのLED付けてみた


ろどのメーター球は4つ。

左から
くっついてきたブルーバルブ⇒暗い
砲弾型1発ちょっと高いやつ⇒一部は激しく明るいがムラが凄い
安物1発⇒暗い上にムラが凄い
安物1発⇒同じ

普通のツブツブLEDだとダメみたいです。


写真では光量調整されちゃってわかりづらい







って事で流行りのSMDを買ってみました。


写真上は
T5 3チップSMD白とピンク⇒ウインカー、エアコン等

写真下は左から
T10 3チップSMD 4個⇒メーター用
T10 6連SMD 2個⇒実験用
T10 3チップ×3連 2個⇒ポジション
T20 3チップ×18連 2個⇒バックランプ

関係ないのまで買っちゃいましたがこれだけかって5千円程。LEDも安くなりましたね。




LED化したいひとの参考になればと思い途中経過も


・ウインカー
左にT5白、右にピンク
ピンクにミドリシートで青く光ります!シラナカッタ(´∀`)
白は眩しすぎて使えません!
飽きるまではピンクで行きます!

・オド
T5白
写真はピンクに見えますが実際は肌色?って感じで微妙です。サーモンピンクですね。

・ハイビーム
T5白
眩しすぎて直視できません。

・メーター球
3チップSMD 4個
ムラも少なくいいかんじです。
メーター球はこれで決定



続いて





・オド
T5ピンク
綺麗なピンクです。ピンクだと光量が抑えられてイイ!



・メーター球
左の2つを6連SMDに変更してみた
右はそのまま3チップSMD

6連はより白さが強調されますが、光量があるぶんムラが目立ちます 。そして夜の運転には眩しすぎて疲れます。
あかるけりゃイイってもんでもないんで難しいですね(´Δ`人)




GOGOランプ編

・オド
T5ピンク

・ハイビーム
T5ピンク
光量はOK!
青とピンクの色合いがまるでgogoランプですw
点滅させてテンション上がってしまいました(笑)
あーだこーだ してたらピンク一個破壊してもうたw
ウインカーとオドに使うとハイビーム用が無い…
ハイビームは元の電球に戻しましたw


・メーター球
交互に6連SMDと3チップを配置。
やっぱり3チップの拡散具合が一番いいです!


・バックランプ


車が若返りますね。左右で104発です!
いつかはバックランプHID化しようかなw


星柄に青とピンクで子供っぽいメーターになってしまいましたが、お子様な私は大満足!!!かっこいいです!


あとはエアコンイルミを白に変更すればナビの白イルミとまっちしていいかんじになる予定です( ̄∀ ̄*)

Posted at 2011/12/10 22:51:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年12月03日 イイね!

みんなのそうこうかいに向けて

明日はいよいよみん走です!

みん走に向けてデフと闘魂キャンセラーをヒライジドウシャでつけてもらいました!

どちら思い付きですがナニか ? ´∀`)



デフはしばらくはトルセンでいくつもりでしたが、むらっと車いじりたい衝動にw
というか先週の金曜日行ったTKくらぶの走行会が面白すぎてずっとムラムラしまくり

ヒライさんにPM3:00頃デフ付けたい。と冗談半分でTEL

断られると思ったらなんどあっさりOK

ちょっと迷ったけど 勢いだいじ と自分に言い聞かせたw

今年は雪道も楽しく走る予定なんで機械式入ってないとスタックが恐いからやっぱ必要とも言い聞かせたw

物はカーツの2way ファイナルは3.9
ついでなんでファイナル変えようかと思ったけど6速4.1とかはどのサーキットにもローギア過ぎるんだそうでφ(.. )メモ
3.9のまま。
それに以前から付けてたニーレックスのデフカラーを装着。
写真は取り外したトルセン いままで一回もオイル変えずにごめんよ!




取り付け作業中トーコンブッシュが数量限定で発売中なことを思い出す。

いろいろとまた言い聞かせる。

いっぺんにやれば工賃安くすむはず。
他社の製品にくらべ安い。
次ロットは発売未定。
数量限定。
なによりヒライジドウシャおりじなる!

ってことで闘魂ブッシュも付けてみたw
*トラックは別売りです


明日が楽しみだー


平井さんに作業は任せっきりで僕は
前回の走行会で破壊したバンパーの修復
フェンダーとの取り付け部が左右とも無くなったので鉄板をリベットで固定
穴開けてテキトーに削って完成!


あと平井さんがマフラーに排気もれを見つけてくれたんで自分で溶接してみた。


帰りにスタンドで手かざしたらまだ漏れてますw
溶接下手すぎです

急なお願いに対応してくれた平井さんにありがとうございましたー

まちのりだとバッキバキというよりはゴットゴトいってますがこれに憧れてたんで満足です!


ロドだらが用事があって出れなかった悔しさは明日みんそうではらします♪(・∀・*)ノ

実はロドダだらよりデスパ参加したかったですw 初めて誘ってもらったのに (つд`。)・。
来年はぜひお願いします!

装着
20111203
83000キロ
Posted at 2011/12/03 21:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年10月16日 イイね!

助手席のシート交換!


シート交換しました。

何故か買ったときからNAシートだったマイ26R号
(まさかNA用だとは知らずヤフオク出品したら違反通知いっぱい来た笑)


おぼさんから前回の軽井沢MTG時にヒライジドウシャさんにNBシートあったよとの情報が!
なので昨日いってきました!

シート交換なんかちょいちょいだと思ってたが…
キャッチを取り付けるステーがぬぁぁい(・・;)

平井さんと相談した結果、ステー買うよりぼでーに穴空けた方が早いという結果に



ガリガリ
ガリガリガリ

途中何か車にわるい気もしながらも
空いた!

穴覗くと地面が見えて、シートと地面の間は鉄板一枚かぁと妙に感動してみたり。

おぼさん情報ありがとうございました!
ヒライジドウシャさんにも感謝感謝であります。



--------------------おまけ---------------------------

今日、スーパーGT観戦行ってきました!
改めてプロはすごいと思った1日

ピットウォークにてウィダーのピット内で小暮選手に10台抜きしてくれますよねっ!?って言い放った後輩には恐怖を感じたりも(・・;)



まぁNOBさま優勝おめでとうございます!
Posted at 2011/10/16 21:13:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「事故起こしてしまいました。 http://cvw.jp/b/733058/29092172/
何シテル?   02/03 22:20
栗憎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うーん、本当に964は難しいな。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 22:24:33
MOONFACE MF-R エキゾーストチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 23:12:40
S15の安全性アップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 10:10:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドリフトがしたい! でもいかにもドリ車はちょとなってことでロド購入 サーキットとかジム ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation