• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

11/13(日)八溝山修業サイクリング

ロングのお誘いを受けていましたが、絶不調なので迷惑をかけそうでしたので先行出発…するつもりが出発間際のトイレ等で、もたついて独り同時出発?
本日も濃霧で身体が冷えて10km毎にトイレ休憩。結局、棚倉のミニストップで上様さん、ミニクッパさん、M川さんに追い付かれて合流。
ミニストップの手作り矢印上下が美味しいかったです。
(o^~^o) ちなみに食い意地が先行した為に写真を撮り忘れてしまいました。

棚倉からは、霧が晴れてサイクリング日和。
M川さん帰宅の為、上様さん、ミニクッパさんと3人で矢祭山の鮎信さんで塩焼きを食しました。
ここでも食い意地が先行した為に危うく写真を撮り忘れてしまう所でした(ぼんじりを2個食べているし…)。



その後、ミニクッパさん帰宅の為、上様さんと大子側から八溝山を目指しました。
途中の紅葉と八溝川の水がとても綺麗でした。
八溝山登山口到着。
ココから修業開始♪



辛いと分かっていても、辛い急勾配の上り坂…足を着かないのが目標……
ギア39×23で目標達成でした。
途中で茨城の「WeLove O2」の選手2人とすれ違いましたが山頂に、もう一方いらっしゃったので、お話を伺ったら毎週ひたちなか市から自走で来て、鳥居~山頂2本をやるそうです。
( ̄▽ ̄;) 速い訳ですね!

山頂を後にして、栃木側に降りて伊王野の道の駅で休憩。
イベントが行われていて、メッチャ混雑。
自転車の方も沢山いました。

休憩後は白河~泉崎~矢吹経由で、道中は殆ど上様さんに前を引いて貰い何とか帰宅できました。
m(__)m 上様さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。

本日走行距離 203km
今月走行距離 707km


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/13 22:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

5月14日、札幌出張4日目(新千歳 ...
どんみみさん

使いたいです。
大十朗さん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 7:49
おはようございます(__)
お疲れ様です(__)
八溝山はだいぶ紅葉してきたようですね。今年は少し遅い感じがします(^^)
コメントへの返答
2011年11月14日 8:09
おはようございます。

今年は紅葉が遅いのですね。見頃でラッキーでした。
\(^^:;)
2011年11月14日 14:08
お久しぶりです。春に食べた「鮎信」の味を想い出しました。^^;
ところで,一度八溝山なるものにチャレンジしたいのですが,グルッと 100~150kmほどのコース(駐車場発着)で,適当なのがあれば教えて頂けないでしょうか?ルートラボなどで教えて頂けますと大変助かります。^^;

すいません。よろしくお願いいたします。<(_ _)>
コメントへの返答
2011年11月14日 20:13
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

八溝山は私の自宅から100kmの所にあるのでキツイのかも知れません。
あまり近くからだと、百戦錬磨のなでら男さんには物足りないかも知れませんよ。

あと、私はPCをネットに接続していない貧乏アナログ野郎なので、申し訳ありませんがルートラボには対応できませんので、取りあえずメッセージでやり取りをお願いします(いつも自走で八溝山に行っているので、今すぐ適当なコースが思いつかないので、少し時間を下さい。また今週は少し残業しなくてはいけませんので…)。
m(__)m

2011年11月14日 19:16
お疲れ様でした。
やっぱり上りましたね。
そしてあの坂を39×23ですか。(驚)
鍛え方が違いますね。

そのうち鮎信さんまで脚を延ばすぞー。
その頃は北風が・・・。(汗)
コメントへの返答
2011年11月14日 20:26
コメントありがとうございます。

やっぱり上ると、気持ちが違いますね。勝ち負けとか、速く走らなければとか…全部吹っ飛んで無心に自転車に乗れます。
初心に帰れますね♪

軽いギアが付いていれば逃げてしまうのでしょうけど…それ以上軽いギアがないと、行けちゃうもんですね。
\(^^:;) 帰路の北風向かい風も後戻り出来ないから、行くしかない…って感じですよね。例え、どんなにヘロヘロでも!
2011年11月15日 6:14
あ,そうでしたか。大雑把に教えて頂ければ,こちらで適当にコース作ります。いつでも結構ですので,お手数ですがよろしくお願いいたします。

そういや,私の知り合いも,スカイバレーに行くときには,あえてローギヤ21Tでしたね。^^;
コメントへの返答
2011年11月15日 8:16
役に立たなくて、申し訳ありません。
都合が合えば、郡山から一緒に御案内致します。その時は、ロング好きのクラブメンバーも誘いますね。

ちなみに、なでら男さんの方が、あの辺りの事は詳しいかと思いますが、プランは明日以降メッセージで連絡します。

スカイバレーを39×21は凄いです!
\(^^:;)

2011年11月15日 6:26
お世話になりました。

八溝のあの激坂を39×23ですか!夏に行った時は34×25でいっぱいいっぱいでした。

今度一日走れる時に八溝に行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2011年11月15日 8:20
コメントありがとうございます。
私より速いミニクッパさんは、39×21でも登れますよ。

是非、八溝山に行きましょう♪
\(^^:;)
2011年11月15日 11:06
お手数をお掛けして恐縮です。<(_ _)>
あの辺り,大分走っているとは思うんですが,地図上のポイントと全く整合性が取れないのがブルベのコマ図でして。^^;;

サイクルフレンズさんは猛者ばかりで,(春のイベントから考えて)多分脚引っ張ると思いますので,概略のコースを教えて頂ければ,あとは自分でコース作ってソロで走りますので。^^; 
コメントへの返答
2011年11月16日 6:32
大雑把なプランをマイページのメッセージに送信しておきました。
\(^^:;)
2011年11月16日 6:37
ありがとうございます。<(_ _)> 今月末か来月初めですかね。天気のいい日を狙ってゲリラ的に。^^;
コメントへの返答
2011年11月16日 6:45
お役に立てたか不安ですが、充実した日になる事を祈ってます。
φ(.. )
2011年11月28日 13:51
お陰様で,八溝山に登ってきました。上様さんにエスコート頂きました。
きつい登りですが,我慢できるきつさです。もちろん,34x25でしたが。^^;
39x23相当だと,スプロケ20Tですね。どうなんだろう?今度挑戦してみます。p(^^)q

また,そのうち登りに行こうと思います。頂上から望遠鏡でスカイツリーが見えるという噂ですので。^^; 
コメントへの返答
2011年11月28日 20:20
お疲れ様でした。

スカイツリーが見えるのですか?
八溝山に行く口実が、また1つ増えました。
\(^^:;)

プロフィール

「ヒュウヒュウおじさん、終りのない自転車旅に出ました… http://cvw.jp/b/733106/35843314/
何シテル?   06/10 01:04
51歳のオッサンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年落ちの中古で購入しました。 人生初のAT車(ノンターボ、2WD)です。 最初はAT ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
モトクロスのレース用のトランポでした。 現在、ナンバーを切って物置になっています。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation