• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



イイね!
2010年06月04日

買い出し

今日はニコバンカップに必要な備品買い出し!!


皆様に少しでも楽しんで頂けるように色々考えております。


当日の朝はあまり時間がないので、今のうちに少しだけ説明させて頂きます!!




初めてカートに乗られる方。

きっとすごく不安だと思います。

でも、まずはカート乗ってみてどんな物なのかを体で体験してみてください。

カートは普通の車と違い、アクセルは全開か全閉がほとんど。

カーブの手前で少しブレーキを踏むイメージです。

でも、よくわからないですよね!?

そういう方にとっておきの情報です。

午前中の練習走行の時間帯に二人乗りカートを用意しております。

ワタクシ番場琢とゲストドライバーの番場彬(弟です)がそれを運転して、レース参加者のみ助手席に乗る事が出来ます。

体で、助手席に座ってカートという物を体で感じるのが、うまくなる一番の近道です。

ご希望の方は、練習走行スタートの時に二人乗りカートのところまでお越しください。



そして、見学者の方!!

一日中カートを見ていても。というご家族の方や同伴者の方。

レース中、ワタクシ運転の二人乗りカートでレースに乱入しましょう!!!

いわゆる、車載映像実車体験版ですね。

万が一の為、保険に入って頂かなくてはならないのですが、どなたでもお乗りになれます。

ちなみに、お子様でも大丈夫です!!(首が据わっている年齢から大丈夫です)

ワタクシが片手で頭を支えるので、3歳ぐらいのお子様でも全く問題ないので、お子様に未知の体験をと言う方は是非、朝の受付の時にスタッフの方にお申し付けください。



ニコニコバンバンカップは、厳しいルールは設けておりません。

当日の朝ブリーフィングで話しますが、皆様に楽しんでいただくことを第一に考えております。

スタートのポジションやマシンは全てじゃんけんです。

マシンの個体差で結果に響かないように午前と午後のレースは違うマシンに乗って頂きます。



続きは当日のブリーフィングで!!

何より皆様の笑顔が、僕らスタッフ一同の力になりますので、当日は思いっきり楽しんじゃってください。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/04 09:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation