
昨日は自宅に着いたのが、遅かったのでブログをアップ出来ませんでした。
んでもって起きたら、、、、、11時!!!
疲れているのかね!?
と言うわけで今日は、昨日のポルシェ997GT3Rシェイクダウンテストの事を書きます。
雨だと思っていた富士スピードウェイも朝から晴天。
新車のシェイクダウンテストで雨はいやだったので、晴れて良かったです。
朝からたくさんの個人スポンサーの方がいらしてくれていて、ワタクシ感激です。
みなさん、ありがとうございます。
シェイクダウンテストの内容はと言うと、まずはハンコックタイヤの契約ドライバー木下選手がドライブ。
マシンのチェックやタイヤのマッチングなどを評価して頂きました。
午前中の2本は木下選手がドライブ。
ピカピカのチョーかっこいいマシンが富士のストレートを爆走していました。
見ているだけで、ドキドキ、ワクワク、ソワソワ。。。。
木下選手のコメントをしっかりと頭に入れて、いざ走行へ。
午後の1本目は自分。
2本目がマサ君というプランだったので、30分という時間をフルに使えるよう、前日から自分が確認したい事を全てイメージしておきました。
ピットから出た1周目は、マシンのフィーリング、方向性をしっかりとチェック!!
全ての操作系の場所を確認しながら、少しずつペースを上げていく!!!
トラクションコントロールやABS、新しいタイヤサイズなど。
いや~、6年間の進化ってすごい。
04年モデルの996から乗り換えたから、普通の人より凄さがより際だって感じる。
ただ、進化していて素晴らしい性能とタイムアップとは結びつかないんだなぁ~。。。
今回はチームのシェイクダウンテストだからタイムなどは書けないけど、菅生に向けてマシンの事を僕らドライバーがもっと理解していけば、きっと結果はついてくるかなと思います。
こういう新車のテストって色々見るところがあるから大変なんだよね!!
昨日は新車に乗った事もそうだけど、木下さんのシェイクダウンテストの内容や考え方、感じたりチェックしたりする内容が、すごく勉強になりました。
今まで長年の経験で少しずつ培った木下さんのテストを、身近で見る事が出来たのはワタクシの財産です。
とにかく、無事にテストも終わったし、マシンの事もだいぶ学習出来たし、すごく有意義な一日でした。
現地に見に来られたたくさんの個人スポンサーやファンの方々、ありがとうございました。
チームも平日なのにすごい見に来ているね!!!
ってビックリしていました。
すごくうれしかったです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/06/16 12:21:22