• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



イイね!
2011年06月21日

セパン、優勝しましたよ!!!

先週行われたスーパーGT第3戦、セパン戦。




灼熱の地で行われたレースでしたが、無事優勝する事が出来ました。




行く前にはマシン的に相性が悪いセパンでは入賞を目標にしていたのですが、まさか優勝できるとは。






本当に嬉しいです。




ホッとしている気持ちと、嬉しい気持ちと、若干の悔しさが残る今日この頃。




本当にこれまで応援してくれていた、企業スポンサー様、たくさんの個人スポンサー様、ファンの皆様、ありがとうございます。




灼熱の地でも安定したタイヤを供給してくれた横浜タイヤ様。




そして、素晴らしいマシンを作ってくれたチームとメカニック。




この優勝は皆さんに捧げます。




ということでレースを振り返ってみようと思います。






まずは、練習走行。



岡山ではトラブルてんこ盛りだったのですが、今回のセパンではトラブルフリーで走れました。



谷口さんがマシンのセッティング、タイヤの選択をして、僕がそのあとロングのテスト。



順調にメニューをこなしていけました。



今回から、通常通りの2Day。



練習走行の後はすぐ予選。



ということでこの練習走行が非常に大切な時間となりました。



コーナーリングが厳しい僕らのマシンは、やはりセクター3が少し遅く、マシンの特性が出てしまっている展開でした。



それでも1番時計だったし、予選に向けて凄くいい手ごたえを感じていました。




そして予選。



まずは僕が107%の基準タイムをクリアーすべく、中古のタイヤでアタック。



タイムはばっちりでした。



そしてそのあと、谷口さんがアタック。



予定通りの素晴らしいアタックで無事1位通過。



ここまで来るとスーパーラップでのポールポジションもかなり見えてくる状況でした。



スーパーラップの谷口さんの走りは圧巻でした。



予定通りと言ったらそれまでですが、予定通りの走りってなかなかできないんですよ!!



2位以下をかなり引き離してポールポジションをゲット。



谷口さんも僕も久々のポールでした。



記者会見場は少し緊張しましたね(笑)





さて、ポールを取ったという事はレースで優勝出来る可能性が一番高いポジションからのスタートいうこと。



これは結構緊張します。



でも、去年は緊張していたけど、緊張していないって自分に言い聞かせていたんですが、今年は、その緊張を素直に受け入れられるようになったから、緊張自体が減ったんです。




↑決勝ドライバーチェンジ前のワンショット!!(程よい緊張顔ですよ)



だから、程よい緊張で決勝日を迎えられました。



スタートではパーフェクトなスタートで谷口さんが後続を引き離してくれました。



10秒ぐらい離すのが予定だったのですが、14~15秒もマージンを作ってくれて僕にチェンジ。



PITを出ると2位との差は7秒。



僕は11秒台前半でタイムを並べていたので、後続との差は少し広がったり、少し縮まったりと、予定通りでした。



ところがラスト10周を切ったくらいの時に、後半のテクニカルゾーンでGT500のマシンが何台も来てしまい、その処理にかなりタイムロスをしてしまいました。



1周3秒近くも。。。



けっこう500の処理は自信あったのですが、今回は自分のイメージが全て裏目に出てしまい、せっかくあったマージンが一気に2秒差まで。



そこからは冷静に走ったのですが、少しずつ差を詰められてしまい、ラスト5周はバトルに。



全くの想定外の展開でしたが、なんとか抑え切る事が出来ました。



最終ラップは人生一番緊張しました。







でも、自分を信じてチームを信じて走りました。



本当はぶっちぎりの優勝をしたかったのですが、僅差になってしまい悔しさも残りましたが、チェッカーを受けた時は今までの苦労と、皆さんからの応援が走馬灯のように頭の中を流れました。



感動しましたね。



涙はこらえられたのですが、パークフェルメに戻ってきて、みんなの顔を見たら、抑えていたものが噴き出してしましました。







本当に感謝の言葉しか見つかりません。



でも、優勝してあんなに頭をたたかれたのも初です(笑)



皆さんの寿命を減らしてしまって、すみません。



今回見えた事は、必ず次回に繋げます。



僕らが目指しているシリーズチャンピオンまでは、まだまだ道のりが長いですが、しっかり取りこぼしなくレースを戦って、獲りたいと思っています。



今度は国内で、皆さんの前で優勝したい。





チーム一丸となって頑張ります。




本当にありがとうございました!!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/21 15:06:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

番場選手・谷口選手 優勝おめでとうござ ... From [ 整備手帳専用、Blogはアメブロで書い ... ] 2011年6月21日 17:32
この記事は、セパン、優勝しましたよ!!!について書いています。 ワンスマカートレース開幕戦でお会いした、GTレーサーの番場選手が、先日セパンでおこなわれたレースで見事GT300クラス優勝しました! ...

この記事へのコメント

2011年6月21日 15:09
おおおお~~~~

ホント おめでとうございます~~

次も ガンバッテクダサイ♪
コメントへの返答
2011年7月11日 14:19
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます!!
これからも頑張ります。
2011年6月21日 15:11
おめでとうございます!GT+の放映楽しみに待ってます!
日頃の努力ですね!
コメントへの返答
2011年7月11日 14:19
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
日頃の努力、これからも頑張りますね。
2011年6月21日 15:18
おめでとうございます

レースレビューお疲れ様です

内容を見ているとき沸々と沸き上がって来るなにかを感じました

コメントへの返答
2011年7月11日 14:20
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
沸々と色々な物が湧きあがってきましたよ。
レースってやはり本当に楽しい。
これからもがんばります。
2011年6月21日 15:31
おめでとうございます。

カッコイイし、もらい泣きしちゃうしで、お腹いっぱいです!

暑い中お疲れ様でした。
でも、おかわりします。
頑張って下さい(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年7月11日 14:21
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
お腹一杯で何よりです。
でも、まだ途中です。
今年の目標チャンピオンへの一歩。
これからも頑張って行きます。
2011年6月21日 15:38
お疲れ様でした!
掛け値なしに最高のレースでしたよ!!

モータースポーツの本質は「勝つ」ことではなくて「感動させること」だと思ってます。
だから、観る人をハラハラさせつつ感動させつつ更に勝つなんて、番場さんったら!

本当に、おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年7月11日 14:22
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
いや~、みているお客さんにとって出来すぎな展開でしたね。
僕的には、少し悔しさが残りますが。。。
でも、これで一歩前進できます。
これからも頑張ります。
2011年6月21日 16:13
やりましたね!!!!!

おめでとうございます!!!!!!!!!!!

愛してます。
コメントへの返答
2011年7月11日 14:22
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
愛してます。。。。。
嬉しいです(笑)
2011年6月21日 16:33
 おめでとうございます。

仕事だった為、映像はまだ観ていません。。。
みなさんのブログコメみてると雰囲気は伝わります。SGT+が楽しみです。

チャンピオン!楽しみにしてますよ〜
応援しています (^^)v
コメントへの返答
2011年7月11日 14:23
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
昨日のGT+見ましたか??
ドキドキでした。
でも勝ててほっとしています。

チャンピオン目指して、全力で頑張ります。
2011年6月21日 17:01
番ちゃんおめでとう!

いまこのブログ読んでても涙出そうですもん(;ω;)

最後の数周のバトルはハラハラしましたけどゴールした瞬間TVの前で叫んでましたよ!w
見てるほうがこんななのに番ちゃんにしてみればいろんな思いがよぎったと思います。

去年の苦い思い出が番ちゃんを精神的に強くしたのかなと偉そうに言ってみますw

次の目標はシリーズチャンピオン!
勝ち取るまで応援します!
取ったあとも応援するけどねw

GSRってチームほんとにいいですよね!
あきしゃちょーはじめ監督鈴木さんあっちゃんエミィちゃんもちろん番ちゃんノブさんイソップさん右京さん・・・
みなさん大好きですw

モータースポーツ大好きだけど一つのチームにここまで思い入れしたことないですw

番ちゃん&GSRをこれからもずっと応援します!

一緒に目標めざして走りましょう!

あと今度の鈴鹿のタイヤテストに会いに行きますねヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年7月11日 14:27
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
皆さんがそう言ってくれることが何よりうれしいです。
あのハラハラがあったからこそ、感動が増えてしまったのかな。。。
だから、悔しい気持ちと、嬉しい気持ちと、ホッとしている気持ちが混ざってます。

でも今は、次のレースを見ています。
目指すはチャンピオン。
優勝で浮かれているわけにはいきません。
チャンピオンとったらうかれまくりたいと思います。

このチームは最高です。
だって、最高のメンバーで戦えているから。
当然、皆さんも入っていますよ。
これだけ後押しをしてくれる人が付いていれば、強くなれます。
これからも頑張りますね。
2011年6月21日 17:13
こんにちは~


うぉぉぉぉ~っ!( ´艸`)!ポール・トゥ・ウィンおめでとうございます~っ!!(≧∀≦)!!


(↑イキナリ失礼シマシタ…笑)




やっと夢→現実になりましたね…(つд`)とても感動しました…(T^T)




あとレース終盤の11号車とデッドヒートには、かなりヒヤヒヤしましたが“番場さん”なら必ずしもやってくださると思っておりましたっ(屮°□°)屮




改めて、おめでとうございます~ヾ(^▽^)ノ




この勢いを殺さずに次戦の菅生も…(・∀・)ニヤニヤ




是非とも“魔物”を撃退してくださいっ(`_´)ゞ
コメントへの返答
2011年7月11日 14:29
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
僕らチームの夢でもありましたが、応援してくれている皆さんの夢でもあったと思います。
だから、みんなで勝ち取ったのだと。。。
だから、感動が並みじゃなかった。
でも、これからです。
目指すはチャンピオン。
頑張ります。
2011年6月21日 17:21
報告お疲れ様です。

なるほどタイムが落ちたのは500の処理に手間取った結果だったんですね。
こればかりはそのときの運次第でショウから仕方ないかな?
それでもちゃんと優勝を掴み取ったんだからやっぱすごいです!

こんなチームと近くで触れ合えたことに感謝します!

これからも応援していきます!
次は是非国内サーキットでポディウムのてっぺんに立ってください!

改めて、優勝おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年7月11日 14:31
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
後半ハラハラしましたが、自分なら大丈夫と信じて戦いました。
当然皆さんの力が加わっているからですよ!!!
これからも頑張って戦います。
応援してください。

国内でもポディウムの頂点に必ず。
もう一勝しないとチャンピオンには届きませんからね。
2011年6月21日 17:44
おめでとうございます!!

リアルにお会いしたプロドライバーが優勝すると
なんか、嬉しいです!!(*^_^*)

失礼ながら、トラバさせていただきましたm(__)m
コメントへの返答
2011年7月11日 14:31
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
嬉しいです。
皆さんの応援のおかげです。
これからも頑張って行きますので、応援して下さいね。
2011年6月21日 18:08
おめでとうございます(*^_^*)                                           
1番!カッコイイです。                                               
コメント&写真読んでウルウルして最後コケちゃいました(@_@;)                      
勝負師のドヤ顔!                                                 
今度は日本で優勝の顔が見たいです!                                    
お疲れ様でした。                                                 

ところで・・・SUPER RACE名前ありましたがエントリーしたのですか?
コメントへの返答
2011年7月11日 14:33
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
ドヤ顔、うけましたかwww
よかった。
これからも頑張ります。

韓国スーパーレース、4年前から出てますよ!!
去年はチャンピオン。
今年も3戦2勝と好調です。
もし良かったら、応援しに来て下さいね。
2011年6月21日 18:09
こんばんは~

疲れは、取れましたか?

レース、見たかった…

J SPORTS Plus 契約しょう~

富士は、まだ先ですか~

また、右京さんに、お会いしたいな~

コメントへの返答
2011年7月11日 14:35
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
疲れは、もうばっちり取れました。
ってだいぶ時間がたっていますよね。。。
すみません。

是非、J SPORTS Plus登録してください!!
GT+も見てね。
2011年6月21日 18:42
こんばんは(o^∀^o)

写真、すべて拝見させていただきましたが見ているだけで泣けてくる(ρ_;)

本当に個人スポンサーになってよかったと思います。

GSR最高です!!

思えばこのチームがきっかけでミクと会えたんですw

これからもずっと応援します!
コメントへの返答
2011年7月11日 14:36
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
本当に皆さんの後押しのおかげです。
皆さんも感動してくれましたが、僕も皆さんの気持ちを知っている分、感動が大きかったです。
僕もこのチームがきっかけで、ミクさんと出会えました。
これからも頑張ります!!!
2011年6月21日 19:19
こんにちは(^^)

写真や公式サイトの動画、そしてこの写真を見るとセパンにいないのに興奮し、感激して涙も出てきます。(;;)

スーパーGTに出合い、GSRに出合い、そして番場選手と出会い、このチームや番場選手を応援して本当に良かったと思います(まだ、シーズンがあるのにこんな事を言うのは早いと思いますが…)。

岡山以上の、そして(今の所)史上最高のスーパー番場スマイル、最高です!

これからもずっと番場選手を応援します!

改めて本当に、優勝おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年7月11日 14:39
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
本当に皆さんの応援、嬉しいです。
僕もこのチームでレースを戦うようになって皆さんと知り合えました。
感謝しています。

チャンピオンを取るには、まだまだこれからです。
だから、年末過去最高のスーパーミラクルウルトラ番場スマイルを皆さんにお見せ出来るように、全力で戦います。
これからも応援してくださいね!!!
2011年6月21日 19:26
\(^O^)/
コメントへの返答
2011年7月11日 14:39
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
2011年6月21日 19:27
祝!優勝!
おめでとうございます!

息子と家内と私、三人で、ラスト3周を絶叫しながら応援してました
寿命縮まったな~
最高の演出(笑)
番場さんがフェラーリに追いつかれた時の幅寄せ見てゾクゾクっとしました
また魅せて下さい!
コメントへの返答
2011年7月11日 14:42
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
最高の演出(笑)
必死でしたがね。。。
かなりの方の寿命を縮めてしまった。
でも、まだこれからです。
チャンピオンを取るまでには、まだまだ寿命を縮めてしまうかもしれません。
でも、応援してください。
きっとチャンピオン獲れた時には、寿命がグ~ンって延びますよ!!!
2011年6月21日 19:36
おめでとうございます。

ホントにはらはらさせていただきましたよ。
で、優勝で泣けました!

あまりテレビに映ってなかったから最後はサービスしたのですね?w
コメントへの返答
2011年7月11日 14:43
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
嬉しいです。
サービスって事で。。。
スポンサーもいっぱい映ったと思います。
車内は必死でしたがね(笑)

これからも頑張ります。
2011年6月21日 19:43
優勝
おめでとうございます(≧▽≦)♪

お疲れさまでした!

次も優勝でお願いします(^O^)b
コメントへの返答
2011年7月11日 14:44
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
次戦のSUGOは厳しいと思う。
でも、国内で最低もう1勝はしたい。
だから、全力で頑張ります。
応援してくださいね。
2011年6月21日 20:36
優勝おめでとうございます!!!!
初期(2009)のBMW-Z4浮上のきっかけを作ってくれた番場選手。
遂に僕らのZ4を表彰台の頂点に連れていってくれました。

ホントにありがとう!

現地では最後の2周ぐらいヒヤヒヤでしたけど
番場選手なら何とかしてくれると祈りながら見てました。

この感動を同じく空気で共有できた事・・・ホントに良かった。
この感動をもっと多くのファンと味わいたい・・・国内でもう一度この感動を・・・

【追伸】感極まって表彰台の下で大声で番場コールした時に
    応えて下さってありがとうございます。
コメントへの返答
2011年7月11日 14:46
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
確かに浮上のきっかけを作ったかもしれませんが、全て皆さんの応援のおかげですよ!!!
だから、チームGSRはここまで来ることが出来ました。
僕らからこそ、ありがとうって本当に思います。

あの感動を国内でもう一度!!
チャンピオンを取るには必要です。
だから、待っていてください。

表彰台の番場コール、嬉しかったです。
またお願いしますね(笑)
2011年6月21日 20:40
優勝おめでとうございます。
現地へ行けなかったのがとても悔しいです。
プロジェクト始動時から応援し続けはや4年・・・やっと手に入れた優勝
ポイントランキングも確か2位
ファンとしてとてもうれしいです。

あと後半のバトルがあったからこそTVに沢山映ったとプラス思考で考えましょう。
ぶっちぎり過ぎるとテレビに映らず終わってしまいますしね。

現地観戦で優勝を見たいのでできればあと何度か表彰台へあがってもらえるとうれしいです。
コメントへの返答
2011年7月11日 14:48
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
大丈夫です。
国内でもう1勝しますから!!!
じゃないとチャンピオン厳しいと思うし。

長いようで、あっという間に月日が過ぎましたね。
僕もこのチームと一緒に戦うようになって早3年。
本当にたくさんの思いがあって、感動しました。
ありがとうございます。

演出です(笑)
ということで。

2011年6月21日 20:42
お疲れさ~ま(^^)!

ところで、セパンの予選・決勝で
みなさんが着てたTシャツ(袖が白黒2種類)
販売してるのでしょうか?

初めて見たような・・・
着てたのに気づいてなかったか?

と~っても欲し~なあ~♪

そうだ!受信の音どんなでしたっけ(??)
近頃、もの忘れがひどくって・・・。
コメントへの返答
2011年7月11日 14:49
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
それは僕にはわからないですね。。。
GSRサイトを見た方がわかるかな!?
すみません。

あっ!!
今回から変わったんですよ!!
あれが本物です。

2011年6月21日 20:44
心からのお祝いを申し上げます。おめでとう。
2位、3位じゃない、ましてや入賞でもない、ただ一台が手にすることができる高みへ。

本当に感動しました。

決勝はtwitter TLで追いかけてましたが、終盤、リロードの時間のなんと長かったことか。そしてつぶやいている人たちの、素晴らしい盛り上がり、文字から伝わってくる熱気、すごい一体感がありました。
勝った後、30分くらいは、皆がただ、「おめでとう」とつぶやいてたと思います。

私は追いかけ始めてまだ2シーズン目ですが、第一期の状況から、4年をかけ、ただどこまでも諦めず、ひとつひとつできることを成し遂げ、ファンと共に歩み続ける姿は、もはや映画の中のストーリーのようです。予選で由良さんも言ってましたが、いくつもの新しいアイディアをレース界に持ち込み、レース界を支える柱の一本にまで育てあげたチームの、また新たな一歩を刻んだ瞬間がセパンだったのだと思います。

そしてこれからのシーズン、さらにその先の一歩を刻まれんことを願ってます。
コメントへの返答
2011年7月11日 14:53
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
本当に皆さんのおかげです。
僕もすごく感動しました。
だって、皆さんの気持ちを知っているし、苦難を乗り越えて、あの位置ですからね。
皆さんには感謝しています。

twitter見たかったなぁ~。
レースで走っているから見れないけど、盛り上がっていて、何よりです。

本当にいろいろな苦難がありました。
でも、全体諦めないで、常に前を向いて、トライして、、、。
だからこそ、あの優勝は格別だったのだと思います。
でも、まだまだこれからです。
目指すはチャンピオン。
これからも全力で戦います。
応援してくださいね!!!
2011年6月21日 20:45
優勝(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
コメントへの返答
2011年7月11日 14:54
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
2011年6月21日 20:55
実は#11に並ばれた後のストレート。
こっそり後ろから4号車を押してた不届きモノがいるんです。
ざっと9千人くらい(笑)

こんなアホな妄想できるのも、このチームならでは。
本当にありがとう。そしておめでとう。
コメントへの返答
2011年7月11日 14:55
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
どおりで。。。
あのバックストレートは速かった。
本当に皆さんには感謝しています。

妄想ではないと思います。
きっと。
神様のみぞ知る。
2011年6月21日 21:44
おめでとうございます!!!
ぶっちぎりで勝っても、面白くないじゃないですか!
僕は、番場選手がアクセル抜いて待ってるんだなと。
逆に、それで勝ってほしいと。
#11を待って、勝負!
番場選手と平中選手の運転で白黒はっきりさせて勝つ!
バトルをして勝つ。番場選手カッコイイ^^!!
車の特性も踏まえたライン取りとか、布石のようにいる500とか、
ワンミスで負けちゃうところまで魅せてくれる!
本当にシビレました。
今年のベストバトルになるかもですね。
コメントへの返答
2011年7月11日 14:57
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
演出です。。。。
ということで。
平中選手も無理はしてこなかったし、フェアですごくクリーンなバトルだったと思います。
ギリギリで。

レースは最後の最後まで分からない。
そして、ワンミスで順位は入れ替わります。
だからこそ、最後まで集中していました。

ベストバトルはもっといいのがこの後あるかも。
ミク号チャンピオンへ向けて!!
って感じで。
頑張ります。
2011年6月21日 22:02
番場様、ついに…ついにやりましたねっ!!


ラスト10ラップ~特にファイナルラップは感動して鳥肌たちました。。


秋葉原のパブリックビューイングで応援していましたが、ラスト3周あたりから…

「番場ァ頑張れっ」の怒号からの~

「BAMBA!BAMBA!」の大コール

そして、トップチェッカー!


私は勿論のこと、皆も飛び上がって大歓喜でした!!(その時の動画を撮っていましたので、機会があれば…)



あのシーンはとても言葉では表せません…

今までにない感情が込み上げ、思わず目頭が熱くなりました。。。


一生の思い出と記憶をありがとう☆
やってくれると信じていましたし、ファンでいて本当に良かった。
そしてこれからも応援していますよ!!!



次はタイトルですねwww
ちなみに次戦のsugo、近所なんで、もち行きます(`・ω・´)b
ウェイトはボウリング玉にしますかww
コメントへの返答
2011年7月11日 15:00
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
ラスト数周はヒヤヒヤでした。
でも、皆さんの応援が後押ししてくれた。
感謝しています。

パブリックビューイングの感じは、祝勝会の時に感じる事が出来ました。
あれは、こっちこそ鳥肌ものです。
本当にうれしい。
皆さんと一緒に勝てたことが。

でも、まだです。
チャンピオンを取らなくては。
これからも頑張ります。

ボーリングの玉(笑)
もっと薄いのがいい(笑)
2011年6月21日 22:07
本当におめでとうございます!!
今までの苦労が報われましたね。
きっちり11号車を抑えた走りはサイコーでしたよ(*^^)v
コメントへの返答
2011年7月11日 15:01
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
僕も苦労しましたが、チームも、そして応援してくれた皆さんも。
苦節4年です。
感謝しています。

これからも頑張りますね。
2011年6月21日 22:31
おめでとうございます。
ついに4位から飛び越えて1位に上り詰めましたね。
凄すぎです。
なんとか、3位ぐらいに入ってーと思っていたのは、忘れましたw

Jスポで、谷口さんが、「かぶっているんだよぉー」って、番場さんを
突き飛ばした時には、思わず、えーーーーソレ言っちゃうのぉーってくらい
びっくりしました。   (」゜ロ゜)」 ナント

他のチームとは違う、なんか面白い、アットホームな会話だなぁーなんて
思って見てました(⌒▽⌒)
リポーターの方も戸惑っていましたね。

スラスラうれしそうに話す谷口さんに代わって、
番場さんの、インタビュー慣れしてなさそうな、受け答えもなんかツボにきてしまいましたよ。(^▽^) ハッハッハ

できましたら、鈴鹿でもてっぺんに行って欲しいなぁーなんて、希望を
持ってもいいですか?。('-'。)(。'-')。ワクワク
コメントへの返答
2011年7月11日 15:09
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
僕らは、何とか6位くらいかな!?って思っていました。
だから、僕らもびっくり!!

谷口さんならではの愛情表現ですよ!!!
きっと。。。
本当にいろいろ教えてくれるし、頼もしい先輩です。
だからあれくらい!!
。。。。
今度はカメラの位置と、谷口さんの位置を気をつけないと(笑)

慣れていない訳では。。。
ただ、感動していて何をしゃべっていいのやら。
とにかく、皆さんに感謝を伝えたくて。
上手く伝わりましたかね??

鈴鹿、期待していてくださいね!!!
2011年6月21日 22:51
優勝おめでとうございます(*^o^*)
家で、テレビ観戦しました!!
ラスト数周、声援と叫びの連続でした!!
見事11号車の猛追を阻止しての優勝☆
本当に嬉しかったです♪( ´▽`)
これからもずっと番場さん、チームを応援させて頂きます( ´ ▽ ` )ノ
ラスト数周は、番場さんがレース後のインタビューで
おっしゃられた通り、Z4がたくさんテレビに映って、スポンサーさんのお名前がたくさん
テレビに映りましたね!!
スポンサーさんも、名前がたくさん映っておまけに優勝までして、
ほんとに喜んでいらっしゃるでしょうね(^ー゜)
私もほんとに嬉しいです〜(^O^☆♪

コメントへの返答
2011年7月11日 15:12
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
寿命縮まっちゃいましたよね。
チャンピオンとったらきっと伸びると思うので、それまで貸しておいて下さい(笑)

演出って事で。
必死に戦っていました。
本当に皆さんのおかげです。
僕も皆さんの気持ちを知っている分、感動が大きかったです。
これからも応援して下さいね!!!
2011年6月21日 23:25
♪本当に本当に本当に本当におめでとうございます!!(b^ー°)


これからの闘いも大変だと思いますが、頑張って下さい!!o(^-^)o


次の菅生も期待してますっ!(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年7月11日 15:13
返信遅くなってすみません。

本当に、本当に、本当に、ありがとう。
きっと大変だと思います。
でも、チャンピオン獲るのに弱音は吐けません。
SUGO頑張ります!!!
2011年6月22日 0:24
本当に優勝おめでとう御座います!!
☆─(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ─イ

表彰台の天辺での番場様のいい笑顔を見られてほんま嬉しいです。゚(PД`q*)゚。
そして最後の写真の笑顔で何だか癒されましたww

次戦は魔物が住むと言われている【菅生】!!
でも今年も魔物を倒して、目指せ2戦連続優勝です!!
v(`ゝω・´)キャピィ☆
コメントへの返答
2011年7月11日 15:15
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
天辺からの眺めは良かったですよ!!!
どんな景色よりも感動した。
皆さんのおかげです。

魔物がいるSUGO。
このままの勢いで、魔物も蹴散らします!!!
応援よろしくお願いします。
2011年6月22日 1:23
JSportsの中継とLiveサイトをずっと見ていましたが、
予選、本選スタートからゴールまで夢を見ているようでした。

ふとしたことから番場さんを注目するようになり、
今年からGSRの個人スポンサーになりましたが、
こんなに早く優勝の喜びを感じられるとは思っていませんでした。
本当におめでとうございます。そして、ありがとうございました。

周囲の注目も集まりプレッシャーも大きくなると思いますが、
番場さんの全力の走りに期待しています。
コメントへの返答
2011年7月11日 15:42
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
高い目標でも、本気でイメージして、その為に日々努力を惜しまなければ、必ずかなうと思います。
きっかけは何でも、気持ちと情熱が大切かなと。

僕も皆さんに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
プレッシャーは今のところあまりですね。
最終戦が近くなると増えてきそうですが。
これからも全力で戦います。
2011年6月22日 10:59
優勝おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年7月11日 15:42
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。
2011年6月23日 21:31
遅くなってしまいましたが、優勝おめでとうございます!!!><b

コメントへの返答
2011年7月11日 15:43
返信遅くなってすみません。

ありがとうございます。

みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation