• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



イイね!
2017年01月13日

5年ぶりのスーパーGT参戦

ようやく発表できます。

番場琢は、2017年「スーパーGT GT300クラス」に5年ぶりに参戦します!!

皆様にご報告が出来たことを心から嬉しく思います(^^♪








オートサロンの会場で体制発表会。











チームは、もちろんこのチーム。

「埼玉トヨペット Green Brave」







チームメイトは、この方。

「平沼貴之選手」







車両は知っている方も多いと思いますが。

「マークX MC」







ゼッケンは52の予定です。









この構想は、3年前からありました。

スーパー耐久で経験を積み、チームとしてスキルを上げて。

去年の春から、本格的なマシン作りがスタートして。

最近出来上がったのが、このマシン。

「マークX MC」

MCとは、マザーシャーシのこと。

マザーシャーシに、マークXのエアロを付けたものです。

とにかく、チョーかっこいい!!

そして、メカの想いが凄く詰まったマシン。





このマシンを早く操りたいね!!

この5年間でどれだけスーパーGTが進化しているのか、楽しみです(^^♪

でも、タイムも僕が乗っていたころより5秒近く速くなっているし、全くの別次元なんだろうなぁ~。って思っています。

凄くやりがいを感じるし、オファーをくれて僕を起用してくれた、埼玉トヨペットGreenBraveチームに恩返しがしたいです。

ドキドキ。

ワクワク。

ソワソワw




でも、僕の何百倍も平沼選手は不安なはず。

初めての事は想像がつかないから、緊張はとてもすると思う。

きっと開幕戦が終わるまで、緊張はドンドン増えていくのだと思う。

そこを支えて、ケアできるのは僕だけ。

自信過剰ですみません。

でも、恩返しがしたいのです。

二人で開幕戦ベストな状態で臨めるように、ここから2か月間頑張ります!!




これ以外のレースは、まだ確定はしていません。

が、カートも入れると最大+2カテゴリー増えてしまう。

忙しそうな2017年。

でも、人生で今が一番幸せ!!

僕らしく。

笑顔を絶やさず、全ての事を楽しみたいと思います!!







来年、ここにスーパーGTのトロフィーを飾りたいね(^^♪




皆様、熱い声援宜しくお願い致します。

2017年は色々と目立つ年になります。

自分を更に高めるためにも。

是非とも番場琢サポーターズにご入会をお願い致します。

サポーターズ限定の交流会など、2017年は増やしていきたいと思っています。

御支援の程、宜しくお願い致します。


番場琢 サポーターズクラブ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/13 23:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2017年1月13日 23:43
頑張ってください応援しております❗👍
コメントへの返答
2017年1月19日 1:39
てぃーじぇいさん

頑張ります(^^♪
是非、サーキットにも来てくださいね(^_^)/
2017年1月14日 0:34
GT300復帰おめでとうございます!
応援し続けますよ!(^O^)
コメントへの返答
2017年1月19日 1:40
れいた22さん

ありがとうございます。
5年ぶりの復帰です(^^♪
頑張ります!!
2017年1月14日 10:40
13日会場で報告会観ました。昨年の報告会とは違う番場さんの真剣な表情から「今年のやる気」を感じました。
今年はマークX、応援します。
コメントへの返答
2017年1月19日 1:41
タッちゃんのパパさん

ありがとうございます。
大きなプロジェクトの一員として、参戦できることをとても誇りに思います。
このチームとスーパーGTの舞台に戻って来れてよかったです(^^♪
是非、サーキットで応援して下さいね!!
2017年1月14日 13:03
新しいカテゴリーが加わって、やりがいのある年になりそうですね。応援してますよ!
コメントへの返答
2017年1月19日 1:42
Oh茶無さん

ありがとうございます(^_^)/
とてもやりがいを感じているし、プレッシャーも感じていますw

最近お会いしてなくて寂しい限りです。。。
また是非、レッスンも来てくださいね(^^♪
2017年1月14日 13:45
表彰台の真ん中を夢見て応援します。
コメントへの返答
2017年1月19日 1:43
モリゾー☆さん

ありがとうございます。
真ん中はと~~~っても難しいけど、真剣に取り組めば!!
頑張ります(^^♪
2017年1月14日 22:19
昨日お見かけしたのでご挨拶しようと思ったのですが、人混みに紛れ、気がつくといなくなってしまった。。トホホ。
スーパーGT参戦おめでとうございます。
応援しております。
コメントへの返答
2017年1月19日 1:44
くわらさん

ありがとうございます(^^♪
とっても混んでいましたからね。。。
オートサロン。
レース、頑張ります(^^♪
是非、サーキットに応援に来てくださいね!!
2017年1月17日 18:25
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
GT300復帰まってました。
富士応援いきますよ!!!
コメントへの返答
2017年1月19日 1:45
えむロック新潟さん

あざーーーーーす!!
5年ぶりにこの舞台に戻って来れました!!
でも、ここからが大変。
頑張って自分磨き中です(^^♪
2017年1月18日 15:40
SUPER GT参戦&復帰おめでとうございます。
コメントへの返答
2017年1月19日 1:45
EL31sx-iさん

ありがとうございます。
頑張ります(^^♪
是非、サーキットでお会いしましょう(^^♪
2017年1月18日 16:02
GT300復帰おめでとうございます!
凄く嬉しいです!

苦い思い出かもしれませんが、カーボンの欠片持ってます。
あの時欠片ひとつひとつにサインをして下さってましたよね。
思いがけないあのサインで、ファンへの心遣いが尋常では無い方だと本当に感動しました。

今年のSUPER GTは大きな楽しみが増えました!
ありがとうございます!
コメントへの返答
2017年1月19日 1:47
まみちゃ(^^)/さん

ありがとうございます。
頑張りますよ~!!

懐かしいですね~。
あの時は、たくさん反省しました。
だから、全部にサインを書いたし、何時間もかかったけど、皆さんのことを思い出しながら。。。
その気持ちは今でも変わっていません。
だから、必死に走って、恩返しを!!
応援してくださいね(^^♪
2017年1月19日 15:48
遅くなったけどGT復帰おめでとう!!

むっちゃうれしいし、そんな前情報一切なかったら金曜日にFB見てて

おーーーーー!!って思ったしw

今年はいろいろあると思うけど優勝争いできるのを祈ってます!!

とりあえず公式テストにはいきますね(≧▽≦)b


マーク×かっこいい!!
コメントへの返答
2017年1月20日 11:30
ひかるん☆さん

いつも応援ありがとうございます(^^♪
9240さんとのコンビは鉄板ですねw

言いたかったけど、発表までは絶対言わないって決めてたから、誰にも言ってなかったんですよね(^_^)/
ビックリ大作戦でしたw

今年は、色々と勝負の年だと思います。
頑張って、精進して、上を向いて、頂点を目指します!!

では、公式テストでお会いしましょうね(^^♪


マークX、カッチョいいよね!!!

みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation