• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



イイね!
2017年02月13日

ECO CAR CUP 2017 の結果。

まずは、ドライバーの皆がとても頑張ってくれた!!

経験が少ないし、本業や子育てや色々な環境がある中、本戦に向けて個々のできる準備をしてくれて、本気で臨んでくれたことはとても嬉しかったです(^^♪

もちろん、甘やかさないけどねw

厳しい事も言ったけど、皆が本気で向き合ってくれたからいいチームワークで戦えたのだと思います。

最高のチームに感謝!!!







一昨年の秋、オートプロさんから家内をドライバーとして貸してほしいと連絡があったことが事の発端。

そこに、バンツォがドライビングのサポートで入り。

今年は、新たに「KOA」というスポンサーまで加入して頂き。

ただ楽しむだけで始めたのに、環境がその枠を超えだした今日この頃でした。









そんな中、女性だけのチームは今年、チームウエアーを新調。

チームワークもさらに磨きがかかり、僕らサポート側も気合いが入る!!










今年は、ドライバーが1名入れ替わりがあって。

新しくチームに入った方は、何と今回がデビューレース!!

しかも、オートサロンの僕らのスーパーGT参戦発表会の中、決まったらしいw

残り5人中3人は、2度目のレース。

残りの2人は経験があるけど、チームとしては、かなり経験値が少ない環境でした。

しかも、最後の練習は去年のエコカーカップ本戦(笑)

1年ぶりにFSWを数周走っただけでのレース。

こんな酷な環境なのに、僕は今年新たにパッセンジャーという経験を2年目のドライバーにもしてもらうことにしました。

ドライバーがパッセンジャーもやることによって、考える幅も広がるし、見るポイントも変わるはず。

そして、責任感も増えて、もっと本気で楽しんでもらえるのじゃないかなと。

大人が本気で遊ぶって、最高じゃないですか!!















皆、本当に頑張ってくれたと思います。

昨年と同じ周回数で、燃費は格段に良くなりました!!

今年クラス編成が変わったので、ライバルがかなりレベル高い車両になってしまいましたが、その中でも燃費は3位!!

レースの順位こそ下位に沈んでしまったので、クラス順位は最下位でしたが、来年に向けて、削る場所は明確に見えました!!

来年はまた表彰台に戻れますよ~~(^^♪








家内が、レース後とんでもなく悔しい顔していました。

帰りの車の中でずっとレースの話。

悔しい。自分に悔しいと。

家内と出会って、あんな顔初めて見ました。

本気の顔してました。

僕はそれだけで感動だし、嬉しかった。

夫婦だけど、レースでは僕が監督で、彼女はドライバー。














本気の家内はかっこよかったですよ(^^♪

来年に向けて、練習したい!!って言っていました。

FSWのライセンス取っちゃうかw




そして、今年凄かったのが応援団!!

スポンサーに、関係者に、お客様に、ファンの人に。

総勢10人以上。

雪で東名が通行止めになっているにもかかわらず、たくさんの方がFSWに足を運んでくれました。









こんなカッコまでしてくれた方もいました!!

誠も借りちゃいましたw









たくさんの人に助けられてレースって成り立っています。

改めてそう感じたし、皆の気持ちが強くなっているのも感じました(^^♪

素晴らしい!!








こんなにたくさんのドライバーの中で。













こんなにたくさんの車の中で。

彼女たちは頑張ってくれました!!

お疲れ様でした(^^♪




レースって敷居が高く感じやすいけど。

彼女たちの中にはペーパードライバーもいました。

去年のエコカーカップの少し前からまたハンドルを握り出して。

今では、一般道で車線変更もへっちゃらだそうです!!

レースって素晴らしい。

そのドライバーは、3分15秒以上で走らなくてはいけないレースで、全ラップ3分18秒~25秒で走っちゃうんですよ。

凄いと思う!!!

パッセンジャーとの連携が上手くいかなくて、チームで2度ほどタイムを超えてしまいましたが、それもレース。

その悔しさも必ず来年に活きるはずです(^_^)/




経験者は安定の凄さでしたね。

ペースは3分16秒~20秒。

燃費も素晴らしく良く、皆のリーダー的な存在でチームを引っ張って行ってくれました。

ありがとう!!









彼女たちの努力は、周りにいる人たちにも届いたらしく。

初の!!!










取材(^_^)/

今月26日発売のカートップに掲載してもらえるそうです!!

凄く楽しそうだったから。

そう言って取材してくれました。

本気で楽しむって凄い力を生みますね。




来年はどんなレースが待っているのか今から楽しみです!!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/13 22:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2017年2月13日 23:11
来年も応援に行くョ!

ワタシのファンのために♪(笑)
コメントへの返答
2017年2月18日 9:33
9240さん

是非!!
来年は一日いて、ランチも食べてってねw

みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation