以前、ブログでご紹介したこの車。
埼玉トヨペットさんが我々ドライバーにパッケージを選ばせてくれて限定車として売りに出していた「シエンタ」。
ずっと宣伝を兼ねて貸して頂いていました。
リアには僕の名前が!!
こんなうれしい事は人生でそうない。
本当にありがとうございます。
さて。
そんなシエンタ君。
先日返却してきました。
たくさん一緒に旅をしたなぁ~。
僕にとってはいつも一緒にいたのがシエンタ君。
レクサスRXも持っていますが、こちらはほとんど家内が乗っているので。。。
僕の相棒はシエンタ君でした。
荷物もたくさん詰めるし。
好きな青だし。
何と言っても、コーナー速ぇ~しw
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
シエンタ君と入れ替えで、埼玉さんから貸して頂けることになった車両は。
こちら!!!
どーん!!!
PHV
(^^♪
の、TRD仕様(^^♪
かっこいいでしょ!!
色は赤にしてみました(^^♪
個人的には、かなりいい色を選んだと思う。
目立つし、燃える赤だし、なにより車の形と色が合ってる!!
ナンバー下の「GreenBrave」はライト付けると緑に光るんだ(^^♪
どう??
人生初の完全新車です。
購入した車両で、試乗車や新古車はあるけど、走行距離7kmは初めてです。
埼玉トヨペットさん本当にありがとうございます。
大切に、大切に乗らさせて頂きます。
今回、入れ替えで向かった支店は「鶴ヶ島支店」。
最近店舗を改装したらしく、とんでもなく綺麗。
入り口にはこんな粋な計らいが!!
GBコーナーもちゃんとありました(^^♪
当日、十勝でGBチームは86のレースに参戦。
チームがレースに出ているときは、社員全員がGBシャツでお客様をお出迎えしているのです。
お近くの店舗に行かれてシャツ来てたら、今日レースなんだって思ってくださいね(^^♪
全員と記念撮影させて頂きました(^^♪
この店舗から以前レースに勉強で来てくれた方が2人いて、とても親近感(^_^)/
このプロジェクトの素晴らしさと、みんなで応援してくれている感をとても感じましたよ。
今週末の富士戦、頑張ります!!
さて。
初のPHVの感想は。
とにかく静か。
プリウスレベルじゃない。
本気で静か。
そして、燃費がとてもいいからついついどこまで良く出来るかやりたくなってしまうw
だから、スピードが遅いw
安全運転です!!
シートのフィーリングはまぁまぁかな。
それより、ハンドルのダイレクト感とグリップ感がプリウスよりたくさん感じたね。
きっとマシンの剛性からくるものだと思う。
どの速度域でコーナーに進入しても、安心してハンドル切れる感覚。
回生ブレーキもコントロールしやすくなってましたよ!!
これなら、我が嫁でも、スムーズに止められそう(^^♪
ただ。
トランクが狭い。
のと。
太陽の光が反射するとナビ画面が何も見えなくなってしまうのがちと気になったかな。
ナビ画面の位置が、今までの車と違うから少し違和感があったけど、数日乗ったら慣れましたw
大きいから見やすいって今は感じる。
結果、とてもいい車だと思いますよ(^^♪
自分の車で発電できるらしいし、何か世の中が大変なことになった時とか、とても安心できる車だと思う。
何も起きないのが一番だけどさ。
さぁ。
そんな、PHVで。
今週末の富士戦に向かいます。
今日は、打ち合わせにトレーニング。
明日は、チームの工場でレースの打ち合わせと、ちと試したいことのテスト。
で、富士に移動です。
台風が気になるけど。
菅生で雨走ったけど、問題はなかったから大丈夫だと思います。
ただ、ストレートが長いサーキットは、マザーシャシーにとっては厳しい戦いになると思う。
でも、ベストを尽くしてシングルを狙っていきたいと思います。
応援よろしくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/08/01 08:40:40