• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



番場琢のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

マタニティーキーホルダー

って知ってますか、皆さん??

ワタクシ、恥ずかしながら数ヶ月前に知りました。

妊婦さんってわかるようにカバンなどにつけるキーホルダーの事です。

電車やバスなどで混んでいる時に、妊婦さんはものすごく大変!!

でも、妊婦だから席を譲って下さいm(_ _)mなんて自分からは言えない。

そんな時にこのキーホルダーを付けておけば、気がついた方が譲ってくれるという物です。

僕も嫁が妊婦になってから、色々と見方が変わりました。

すごくお腹が大きければ気がつくけど、女性は太ってるって見られたくないから、妊婦さんはお腹がわかりにくい服を着る。

周りは気がつかない。

正直今までの31年間、電車やバスで妊婦さんに出会った事がありませんでした。

というか、気がつかなかったのだと思います。

初めて子供を授かり、日々大変な思いをしながら必死に生きている妻を見て、今まで気がつかなかった自分が恥ずかしかった。

最近は凄く周りを見て、妊婦さんがいたら席を譲るようにしようと思っています。

まだ出会っていませんが。

皆さんもマタニティーキーホルダーを見たら是非席を譲ってあげて下さいm(_ _)m

男性にはお腹が大きくなった女性の大変さはわからないと思うけど、少しでもサポートしてあげる気持ちを忘れないで欲しい。


こないだ妻が、初めて席を譲ってもらった!!って凄く嬉しそうに言っていました。

優しい人に出会えて、辛かったから本当に助かったって!!!

その方に感謝してますm(_ _)m


マタニティーキーホルダーはこれです!!!





よく見たら妊婦さんだってすぐわかるけど、よく見ないとキーホルダー自体を見つけられないと思う。

このストレス社会。

一人一人が思いやりと優しさを持って生きていけば、もっといい世の中になると思います。

Posted at 2013/03/11 23:10:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34567 89
10 11 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation