• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



番場琢のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

CCSRプロクラス決勝^_^

ジェントルマンクラスの初代ウィナーは平沼さん!!

第二戦は残念ながら走れませんでしたが、すごくいいレースを繰り広げてくれました。






さて、今度は僕の番( ̄▽ ̄)

予選は、ポールを獲得したけど、阪口選手はドライでのアタックだったから、相手の力量がわからないままレースを迎えました。

同乗走行で少しだけセットを試して、いざレースへ。

第1レース、スタートは無難に決まったけど、すぐ阪口選手が背後に。

卜部選手も続き、三台の団子状態が。。。

なんとか凌いでいたけど、途中でミスをしてしまい、阪口選手にパスされてしまう。

すぐさま卜部選手にもアタックされ、1コーナーで3位まで順位を落とす。

その周のダンロップ立ち上がりで卜部選手が単独スピン。

で2位に上がりました。

この地点で、トップの阪口選手とは、4秒近い差。。。


ただ、阪口選手のペースが想像より速いので、タイヤが持たないのではないかと頭を切り替えて。

そこからは、タイヤのライフを考えて走りました。

案の定、ラスト2周はみるみる追いついて!!

抜くまでには至らなかったけど、第二戦に期待大の展開でした^ ^




第二戦はスタートで阪口選手の策略にハマり。。。

差が開いた状態で1コーナーへ。

ただ、第一戦の最後の流れのまま阪口選手のペースは上がらず。

タイヤにまだ余裕がある僕は、早めに勝負をしかけ1コーナーでパス。

ただ、そこから阪口選手も食らいついてきたので、とりあえず僅差で周回を重ねいきました。

半分過ぎたあたりで、坂口選手がミスをして。

そこから二周はフルアタック!!

差を広げることに成功した地点で勝負が決まりました。







セットの違いもあったと思うし、戦略も違ったはず。

共に一勝ずつの展開に、このカテゴリーの面白さを感じました。

また機会があったら走りたいですね( ̄▽ ̄)

とりあえず、平沼さんと僕で2日で二勝!!

今週末のスーパー耐久最終戦に向けて、良いながらを作れました^_^

今年最後になるであろうレースに向けて、しっかりと準備したいと思います!!




Posted at 2014/11/03 10:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 45678
91011 121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation