昨日の夕方から長野の実家に行っていました。
父に会いに(^^♪
病気で入院している父と一緒にご飯を食べて、その後家族で実家に泊まりました。
いつも神奈川の我が家ではこんな感じの誠君!!
流石に長野は寒いらしい。。。
昨晩が9度で。
今朝が6度!!!
最初は、いつも通りスッポンポンだったのに、だんだんブルブル震えだして(笑)
服着る!?って聞いたら、嬉しそうに飛んできて、マッハで着てましたw
ちょっとおっさんくさいのは、番場家の伝統ですw
今回一番の目的は父とのご飯。
二番目が、誠を自然の中で遊ばせること!!
我が実家の庭でw
変な実を見つけて食べようとしてたけど、間一髪セーフw
子供は本当に良く見てないと危ないね。
昨日今日と長野は晴天でした。
本当に癒された(^^♪
ミッチーカメラマンによる風景画ですw
今日、神様は降臨されませんでした((+_+))
さて、そんな最近言葉を覚え出して、とにかく喋り捲る誠は、ご飯もだいぶいい感じに食べられるようになりました!!
こんなのペロリですwww
誠が食べ終わったので。
パパ:「お腹いっぱいだったら、ごちそう様は!?」
誠:「うぅぅぅぅぅ~~~~ん」首を横に振り振り
パパ:「何食べたいの!?」
誠:「アイスクリ~ム❤」
こういうものを手にすると。
「パパに頂戴!!」
という言葉だけは、聞こえないらしいw
ママには少しだけ分けてあげて、後はぺろりと食べてました!!
午後は、八ヶ岳自然文化園で自然と戯れまくろう!!の時間でした。
とにかく、遊びまくりました。
アスレチックに、遊歩道の散歩、湿地帯でトンボ遊び、ワンちゃんと追いかけっこと盛りだくさんでした。
中でも、一番盛り上がったのは、これ!!
始めはパパの上に乗って滑っていましたが、本人も相当楽しかったらしく。
自分でやりたいとなり。
落ちないように、軽くパパが支えるだけに(ー_ー)!!
とにかく、体力あるわ。。。
2時間遊び倒しても、全くもって元気全開な誠。
それを冷静に見つめるcoolな煌。
この息子達、将来が楽しみですw
これからも、僕が昔幼少期に父がしてくれたことを思い出しながら、誠や煌と過ごしていきたいと思います。
さぁ、楽しかった時間は終わりにして。
明日は、富士スピードウェイで開催する。
「
バンツォスキルアップレッスンinドリフト場」
初めての15台満車です。
気合いを入れて、スタッフもお願いしたし、準備は完璧!!
だと思いますw
午前はドライ、午後はウェットが予想されますが。
とにかく楽しくスキルアップしてもらいたいと思います。
参加者の皆様、気をつけてお越しください!!
Posted at 2015/09/30 22:37:04 | |
トラックバック(0) | 日記