• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



番場琢のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

自分が嫌になります。

スーパーGT第3戦オートポリス。

予選でまたミスをしてしまいました。

気負っていたつもりもないし、行き過ぎたつもりもないし、気合いが入りすぎていたつもりもなかったのですが、スピンしてしまいました。

チームに申し訳ないです。って言葉では片づけられないのは自分が一番わかっています。

だから、今自分が出来ることをやるしか思いつきません。

次のSUGO戦までに少し時間が空きます。

自分をもっと理解しないとダメですね。

自分の精神状態を自分で分析できてないのだと思います。

上で書いたように、降りた直後はなぜスピンしたのか全く分かりませんでした。

速度も練習中とほぼ変わってないし、ラインもほぼ同じ。

でも、自分の精神状態が少しだけ違ったのだと思います。

今のマシンはまだ安定感抜群というわけではありません。

だから、このちょっとした差で動きが全然変わってしまうのだと思います。





次までにまずは自分の状態を理解できるように、トレーニングします。

服部さんから心以外の何物でもない!!と言われました。

なら、心を強くして、弱いところをもっとちゃんと知れば、今回みたいなことはなくなるのかなと。

もう二度と車を壊さないためにも、踏ん張ります。




岡山のクラッシュより自分のダメージが大きいです。

でも、平沼さんがFBに書いてくれたように、自分で乗り越えないといけない壁です。

だから、必死にもがいて、踏ん張って、乗り越えてみせます。

こんなにダサい自分は嫌です。

だから、かっこよくなるためにも、信頼をもう一度築くためにも、次のSUGOまで自分が何をするか大切なはずです。





プロとして生きた行くための最後の分かれ道だと思っていますので、ベストを尽くしたいと思います。
Posted at 2017/05/23 09:19:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 34 56
78 91011 1213
1415161718 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation