2010年07月31日
『ニコニコバンバンカップ2010 Rd.2』の準備です。
朝からいろいろな所に電話したり、打ち合わせに行ったりと。。。。
いやぁ~、楽しいですな。
だんだん、ニコバンカップが良くなっていく感じがします。
今回8月17日は平日と言うこともあって、なかなかお客さんが集まらなさそうですが、出来るだけいいイベントとして成功できるように頑張っていきます。
さて、これからミーティングに行かないと!!
最近、暑いのも慣れてきた今日この頃。。。
皆さんも熱中症などには気をつけて!!!
Posted at 2010/07/31 10:04:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日
レースの後、少し体調を崩してしまっていて、ブログの更新がなかなか出来ませんでした。
でも、今は大丈夫!!!
夏バテと言うことにしておきましょう。
さて、菅生戦はとにかく暑かったですね。
金曜日はマジでやばかったですよ。。。。
でも、日曜日に向けて少しずつ涼しくなっていったし、集中している時は暑さを感じなかったので、レース中は全く問題なかったです。
では、レースを振り返ってみたいと思います。
金曜日は、、、、、、暑かった。。。
以上。
土曜日。
練習走行が限られた時間の中でしか出来ないので、少しでも早いセットアップをしていかないといけなかったのですが、この新車はセットアップ出来る範囲がルール上すごく限られている。
と言うわけで、このマシンに一番多く乗っているマサ君から練習走行スタート。
少しずつセットアップをしていき、私にチェンジ。
マシンの確認をしてから、セットを少しずつ変えていきました。
この日の一番の問題は、マシンが曲がらない。
僕らのドライビングも色々変えてみたりしたのですが、なかなかイメージ通りにはならず、苦戦が強いられました。
そんな中での予選。
行くだけは行きました。
ベストの周に引っかかったり、赤旗中断があったりと色々ありましたが、スーパーラップには届きませんでした。
全力で走ったのですが、皆さんに期待に応えられなくて、申し訳なかったです。
でも、その中で少しセットの方向性が見えてきて。。。
日曜日の朝のフリー走行で大きくマシンを変えました。
それがだいぶいい方向へ。
気温が低かったせいもあるかもしれませんが、中古タイヤなのに予選とほぼ同じタイムで走ることが出来ました。
決勝はチームもドライバーも追い上げムードでした。
今回の菅生戦。
速いドライバーが後スタートのチームが多かったですよね。
僕らも、マサ君が初のスタートドライバー。
なんで??
って思った方もいるかと思いますが、チームのための戦略とマサ君の経験のためにこの戦略でいくことになりました。
そして、後半ガソリンの残量も減り、タイヤがNewでいい条件の時に僕が追い上げる!!!
これが、決勝僕に与えられた任務。
スタートする前、僕が今まで経験してきたものをマサ君に全て話しました。
スタートの仕方や、GTのスタート直後のバトルのレベルの高さ。
マサ君、スタート前はビックリするぐらいリラックスしていました。
そして緊張のスタート。
1コーナーは無事に通過。
しかし、ハイポイントコーナーであの瞬間が。。。
他車を抜こうとして、当たってしまい左リアタイヤをバースト。
ピットに戻ってきてタイヤ交換をすることに。
さらに、接触のアクシデントは自チームに非があるとの判定が出て、ドライビングスルーペナルティー。
ここで、上位でゴールする可能性がほとんどなくなってしまいました。
でも、レースは最後まで何があるか分かりません。
一台でも上の順位を目指して、最後まで諦めず戦いました。
結果は12位だったのですが、それ以上にドライバー2人にとって得るものが大きかったです。
すごく悔しいですが、マサ君のクラッシュはレースにつき物だと思います。
次戦の鈴鹿に向けてセッティングも方向性が見えてきたし、ドライバー2人も一皮向けてすごくいい状態でいけると思います。
これからも、全力で戦っていきます。
新車が来て皆さんの期待に応えられるよう頑張ります。
これからも末永い応援宜しくお願い致します。
Posted at 2010/07/30 20:53:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日
忘れてました!!!
新車のデビュー戦に相応しい、
PIT番号、、、、、、。
9!!!!

Posted at 2010/07/23 23:54:17 | |
トラックバック(0) | ニュース
2010年07月23日
とにかく、、、、。
暑い!!!
今までSUGOに来た中で、過去最高です。。。。
セパンより暑いって、色々なドライバーが言ってました。
ちなみに今日は、気温35度、路音50度以上。。。
ヤバイです。
こんな中、GTで馴染みのGTA高橋ドクターから観戦者への熱中症対策として、、、!!
「水や電解液のスポーツドリンクがオススメとの事」
「お茶は利尿作用があるから出来るだけ控えめに」
「一日に2リットルが目安」
とのお話が。
ドライバーはなんと5リットル以上飲むようにとの事です!!!!
やはり水分補給と、身体をしっかり休める事が大切みたいですね。
見に来られる方は、しっかりと水分補給をしながら、レースに興奮してください!!!
というわけで、僕は早めに寝て身体を休める事にします。
新車のデビュー戦で、モチベーションも高いしすごく楽しみだけど、その分プレッシャーもすごくあります。
個人スポンサーとして応援してくれている方々の期待、本当に一生懸命素晴らしい仕事をしてくれているスタッフの熱い気持ち、レースに真剣に取り組んで僕らドライバーをサポートしてくれるチーム、みんなの気持ちを背負って精一杯走ります!!!
行くぞーーーーー!!!!
Posted at 2010/07/23 23:42:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日
行ってきます!!!
我が愛車で仙台まで、おおよそ4時間の旅。
決戦の地へ!!!
全力で頑張ります。
さて、皆さんもお気づきかと思いますが、『ニコニコバンバンカップ 2010 Rd.2』の申し込みが開始されました。
ブログのトップ画面のPR枠の申し込みから申し込む事が出来ます。
今回は自分なりに考えたビックリ参加賞を用意する予定ですので、ご期待ください。
前回は25台の満員御礼でした。
今回は平日という事もあるので、目標20台以上で頑張っていきます。
みなさん、興味がある方は是非ご覧頂けたらと思います。
解らない事があったら、ドシドシ質問してくださいね。
素晴らしいイベントになるように、スタッフ一同頑張っていきます。
っと、イベント告知はこの辺にして、今週末のスーパーGT第5戦、菅生戦。
全力で戦いますので、皆さん
熱い!!
熱い!!!
熱い!!!!
応援、宜しくお願いします。
では、行ってきます。
Posted at 2010/07/23 09:03:31 | |
トラックバック(0) | イベント・キャンペーン