• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



番場琢のブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

ニコニコバンバンカップRd.5

お待たせいたしました。

申し込みをスタートしました。

今回はいつもより早めに告知をしたので、少しでも多くのお客様が来てくれるとうれしいです。


ちなみに、下記から申し込みできます。



「申し込みはこちら」



上のリンク先の一番下に、チラシ版はこちらから!!というのがあります。


もしお知り合いの方などで、興味があったらぜひチラシ版をお見せ頂ければ嬉しいです。


こんな感じ!(^^)!





少しでも多くの方からの参加、お待ちしております。


Posted at 2012/09/21 09:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

仙台移動(^^)

明日は仙台に移動します。

明後日、仙台ハイランドでイベントがあり、この車に乗るのです( ̄ー ̄)






パンスピード♪( ´▽`)

ナンバー付きFDですわ!!

楽しみです!!

果たして今回のイベントは何秒出るのやら( ̄ー ̄)

イケイケアタックしますよ(^^)



移動は佐々木さんと一緒!!

マサ君!!!



ではなく。

孝太さんと一緒(^^)

もともとパンスピードを紹介してくれたのも、孝太さん!!

明後日のイベントもパンスピードで走らせる2台を2人で乗ります( ̄ー ̄)



ん~(^^)


楽しみ♪( ´▽`)
Posted at 2012/09/21 00:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年09月17日 イイね!

初心者向け、ドライビングレッスン

皆様、いかがお過ごしでしょうか??


以前も告知したと思いますが、ワンデイスマイル初心者向けドライビングレッスンが今週の木曜日、20日にあります。

インストラクターは僕。

前回は大好評だったので、第2弾というわけです。

今回は駐車場を貸し切って、一日走りまくりです。

フルブレーキ、ヒール&トゥー、荷重移動、最後にジムカーナみたいにコースを作り、参加者のみなさんに走ってもらいます。

かなり反復練習ができると思うので、身に付く量も多いです。

サーキットをこれから走ろうと思っている方や、走ってはいるけど自信がない方、ヒール&トゥーができない方、基礎からもう一度やってみたい方。

是非、ご参加ください。

残り枠は少ししかないので、埋まり次第募集が終わってしまいますが、興味がある方は一度問い合わせてみてくださいね!!!



「サーキット入門プログラム」  ←  こちらをご覧ください。



さて、どんなコースを作ろうかな??

ある程度は頭にあるのですが、「少しでもお客さんの身に付くように、そして安全に!!」をテーマにコースを考えています。

楽しみながらやるときだけ集中するスタンスなので、お気軽にお越しくださいね!!

みんなで、運転を楽しみながらうまくなりましょう!!!!
Posted at 2012/09/17 12:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

ついに!!!

我が家に来たのは2010年6月。

それから来る日も来る日もいつも一緒にいた。

どこに行くにも基本は一緒!!

そんなあの子がついにやりました(((o(*゚▽゚*)o)))








我が家に来た時は20000km(^^)

そんな新人君だったBMW325ツーリング君を鍛えに鍛えた( ̄^ ̄)ゞ

2年と6ヶ月の月日を経てついに!!!









。。。


(−_−;)


間違えた(笑)









(((o(*゚▽゚*)o)))


10万km、達成♪───O(≧∇≦)O────♪


100000-20000=80000


80000÷(2×12+3)=2962.9


Σ(゚д゚lll)


一月約3000kmだ。。。

一日、100km平均じゃん(; ̄ェ ̄)

今までありがとう(^^)

色々な思い出を共有してる輪が愛車♪( ´▽`)

これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

まだまだ鍛えちゃる(笑)


皆さんも愛車は大切に(^^)

愛を持って運転してね( ̄ー ̄)
Posted at 2012/09/14 23:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

アクレ86(^^)

スーパーGT富士戦後、一旦自宅に戻り犬の散歩をしてから鈴鹿に向かいました。

月曜は開発ドライバー契約をしているアクレさんで作った86のテスト!!







アクレさんのコンセプトは、「あまりお金をかけずに、少しのパーツ変更でどこまで速くなれるのか!?」です。

先日茂木でもテストをして来ましたが、今回の鈴鹿に持ち込んだ車でノーマルより変わっているものは、たったこれだけ!!!



・タイヤ 235/45/17
・ホイル プロドライブ
・ブレーキパッド アクレZZC
・サスペンション スピリット86サス(正式名称は知りません(笑))
・シート ブリッド
・AVOのインテークホース装着
・エキゾースト出口を変更(見た目をよくする為)

以上( ̄ー ̄)






簡単に言うと、タイヤとブレーキと足だけです。

デフも吸排気系も全てノーマル。

タイヤも18インチの高い物は選ばず、ユーザーの事を考えて17インチ。

これマシンで、色々いじっている他の86にどこまで対抗できるかって感じでやってます(^^)


さて、鈴鹿の結果をまず言うと、すごく速かったと思う!!

タイムは2分37.5!!!

しかも、最終コーナー辺りからガス欠で、完璧なアタックじゃなかったから、僕の予想は2分36.5( ̄ー ̄)

速くない!?


とにかく足回りがいい!!

路面にくっついてる感が凄いし、ブレーキもよく止まるし♪( ´▽`)

コーナーリング中にリアがスライドする時に、すごくわかりやすいんだ(^^)

ゆっくり滑らかに滑り出すから、マシンの限界をすごく感じやすい!!

安心して走れたよ( ̄ー ̄)

ちなみに何周走っても、ブレーキのフィーリングとタッチは変わりません(^^)

他の86に追いつくのは、ブレーキからコーナーのターインまでがメッチャ追いつく( ̄ー ̄)

あの~、チョー楽しかったんですけどぉ(((o(*゚▽゚*)o)))


これからも各地のサーキットに行ってアタックをして、各サーキットごとのセッティングを出して行くつもりです。

サスペンションのね!!


次の予定は、9/26に富士スピードウェイ(^^)

何秒出るか楽しみだな!!







86パーツ変更をお考えの方、是非アクレサスペンションとアクレブレーキパッドをψ(`∇´)ψ
Posted at 2012/09/13 10:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
91011 12 13 1415
16 17181920 2122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation