スーパーGT富士戦後、一旦自宅に戻り犬の散歩をしてから鈴鹿に向かいました。
月曜は開発ドライバー契約をしているアクレさんで作った86のテスト!!
アクレさんのコンセプトは、「あまりお金をかけずに、少しのパーツ変更でどこまで速くなれるのか!?」です。
先日茂木でもテストをして来ましたが、今回の鈴鹿に持ち込んだ車でノーマルより変わっているものは、たったこれだけ!!!
⬇
・タイヤ 235/45/17
・ホイル プロドライブ
・ブレーキパッド アクレZZC
・サスペンション スピリット86サス(正式名称は知りません(笑))
・シート ブリッド
・AVOのインテークホース装着
・エキゾースト出口を変更(見た目をよくする為)
以上( ̄ー ̄)
簡単に言うと、タイヤとブレーキと足だけです。
デフも吸排気系も全てノーマル。
タイヤも18インチの高い物は選ばず、ユーザーの事を考えて17インチ。
これマシンで、色々いじっている他の86にどこまで対抗できるかって感じでやってます(^^)
さて、鈴鹿の結果をまず言うと、すごく速かったと思う!!
タイムは2分37.5!!!
しかも、最終コーナー辺りからガス欠で、完璧なアタックじゃなかったから、僕の予想は2分36.5( ̄ー ̄)
速くない!?
とにかく足回りがいい!!
路面にくっついてる感が凄いし、ブレーキもよく止まるし♪( ´▽`)
コーナーリング中にリアがスライドする時に、すごくわかりやすいんだ(^^)
ゆっくり滑らかに滑り出すから、マシンの限界をすごく感じやすい!!
安心して走れたよ( ̄ー ̄)
ちなみに何周走っても、ブレーキのフィーリングとタッチは変わりません(^^)
他の86に追いつくのは、ブレーキからコーナーのターインまでがメッチャ追いつく( ̄ー ̄)
あの~、チョー楽しかったんですけどぉ(((o(*゚▽゚*)o)))
これからも各地のサーキットに行ってアタックをして、各サーキットごとのセッティングを出して行くつもりです。
サスペンションのね!!
次の予定は、9/26に富士スピードウェイ(^^)
何秒出るか楽しみだな!!
86パーツ変更をお考えの方、是非アクレサスペンションとアクレブレーキパッドをψ(`∇´)ψ
Posted at 2012/09/13 10:49:45 | |
トラックバック(0) | 日記