ようやく自宅に戻ってきました!!
いやぁ~。
心地よい疲れです。
木曜日から日曜日まで、豊田市の豊田スタジアムで
『オールトヨタ フレンドリーフェスタ2015』でお仕事でした。
僕はたくさんあるコンテンツの中の
『camatte』(カマッテ)コーナーのディレクター。
とてつもなく疲れたけど、とにかくやりがいは半端なくあるお仕事でした。
僕はコンテンツディレクターなので、インストラクターやスタッフの皆が業務をやりやすく、そしてお客様に楽しんでもらえるように段取り&運営するのがお仕事です。
設営&本番で3日間のお仕事でしたが、本当に最高のコンテンツになったと思います!!!
受付の絶え間ない笑顔で始まり(^^♪
ブリーフィングで子供心が躍り(^^♪
インストラクターの温かさに包まれて(^^♪
パパ、ママのサポートから安心を受け取り(^^♪
子供たちは、楽しそうに車を運転していました。
子供たちは、ブリーフィングのお話もしっかり聞いていました。
パパ、ママもしっかり聞いていて、親子で絆を深めていくのが、凄く伝わってきて温かい気持ちにどんどんなった週末でしたよ(^_^)/
乗車時間は、ほんの数分であっという間だったけど、ミルミル笑顔になっていく子供たち。
降りてきたらピョンピョンと、とにかくうれしそう!!
こんなに無邪気になれるのが、車の力なんだなって改めて思った。
今回2日間で、270組近くの子供達がカマッテに乗りました。
全員かはわからないけど、大多数の子が間違いなく車好きになってました!!
あの笑顔は間違いないです!(^^)!
笑顔って本当にパワーがある。
どんなに疲れていても、どんなにしんどくても、目の前を笑顔満載の子供たちがピョンピョン跳ねているのをみると、体の中から力が湧いてくるのを感じました。
インストラクターの女の子たちは、炎天下の中でずっと集中したまま子供たちをサポートしてくれました。
ブリーフィングでは、一日何十回子供たちを引き付ける喋りをしてくれたことか。
受け付けでは、一日中絶え間なく来るお客様への対応を終始追われながらも、絶対切らさない笑顔とおもてなし。
本当に最高のスタッフのおかげで、カマッテコーナーは大成功に終えられました!!!
あの子供たちの笑顔が全て物語っていましたね。
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
僕は豊田からの帰り道、家内が送ってくれたこの笑顔で癒され、コンテンツの運営が上手く行ったことを「良かった!!」と心の中で噛みしめました。

Posted at 2015/09/29 00:50:33 | |
トラックバック(0) | 日記