先日FSWのドリフト場で開催した、バンツォスキルアップレッスンですごく嬉しいことがありました。
最近、少しずつ参加者が増えているバンツォレッスン(^^♪
だんだんと認知度が増えているというのは、素晴らしい事なのですが。。。
僕が全く予想していない方が参加してくれました。
なんと。
現役の、パンダの方!!!
サーキットとはかけ離れている存在。
そして、どちらかというと、サーキットは印象が悪く、いいイメージを持たれていないと思っていました。
ですが、その現役の方がちゃんと上司や仲間にレッスンに参加することを伝え、自らのドライビングスキルアップの為、参加してくれたのです!!!
当日、朝の自己紹介まで全く知りませんでした。
本人も、少し照れながら話してくれたのですが。。。
時間がたてばたつほど、これがどれほどすごい事なのかを感じて。。。
一日通して、凄く真剣に自分のドライビングと向き合っていました。
車が心底好きなことはもちろん伝わりましたが、それ以上に真剣にドライビングと向き合う姿は、感動しました。
そして、車というものの楽しさと危なさを再認識しました。と言われていました。
彼らは、みんなを守るために凄く努力しているし、凄く真面目に生きています。
でも、最近のSNSはくだらない投稿が多すぎて、嫌になります。
パンダさん達の映像を載せて、これでいいのか!?的なものをよく目にします。
本当にくだらない。
あまりこういう事は書かないようにしていますが、あまりに酷いなと最近感じるので。。。
人の揚げ足取りみたいなことをする時間があったら、もっと一生懸命仕事して、前向きな発言をしましょう!!
愚痴や悪口、妬み僻みなど、くだらない。。。
人は人だけど、そういう投稿を見るだけで、なんだか自分がイライラしてしまう。
だから、これからはそういう事は少しずつ減らしていきましょうよ!!
人間間違いを犯さない人はいません。
間違いから反省して、次につなげてこそ人生です。
僕も昔はさんざんクラッシュしてきました。
でも、最近はしません。
数々の経験から学び、自分なりに対策した結果です。
もちろん、まだまだですよ!!
でも、前向きに努力し続けます。
どうかこのブログを読んだ人だけでも、今まで以上に前向きになってほしいものです。
なんだか、脱線してしまいましたが。
とにかく、サーキットで開催しているドライビングレッスンに、現役のパンダの方が参加してくれたことが嬉しくて(^^♪
つい熱く書いてしまいました。
すみません。
これからも、車好きの為、そして事故軽減のために出来る限りのことをしていきます!!
みなさん、宜しくお願いします(^_^)/

Posted at 2015/11/07 00:33:01 | |
トラックバック(0) | 日記