• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザの愛車 [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを交換します。イエローハットのバッテリーに苦言を呈されましたので。
まずは、タワーバーを外します。
2
バッテリーフレームとアーシングケーブルのターミナルを外し、マイナス端子を外します。
3
プラス端子を外します。
4
バッテリーを取り出しました。取っ手が付いているので取り出しが楽でした。本当ならケースの中を清掃したかったのですが、時間がないのでそのままにします。
5
新しいバッテリーを取り付けます。プラス端子を取り付けます。このバッテリーは少し追充電しました。
6
マイナス端子を取り付けます。マイナスドライバーで端子の間隙を広げ、木槌で叩いてできるだけ奥まで押し込みます。
7
アーシングケーブルのターミナルがあるので、バッテリーカットターミナルが2つ付いています。
8
アーシングケーブルターミナルを取り付けて終了です。所要時間はこれで約20分です。古いバッテリーはまだまだ使える感じです。もったいないですが仕方がないですね。サブバッテリーとしてカーナビとサブウーファーの電源供給に使います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー塗装

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

車検

難易度:

修理・メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「綺麗な海が見える断崖絶壁 http://cvw.jp/b/733752/47792310/
何シテル?   06/21 06:43
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
外観上はノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換と ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation