• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーじーの"アルト↗" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年2月14日

クラッチ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチの繋がる場所が悪すぎる……
膝を上げきる寸前で繋がるので、運転がしにくいです。

さっさとクラッチミートを調整します。
赤丸がクラッチミートを調整するネジです。
作業は下からします。
2
下から見た図です。
白いカバーは引っ張れば取れます。
ナットを弛めるとクラッチミートは奥にいきます。
逆に締めるとクラッチミートは手前にきます。
ナットからボルトエンドまで約35mmで調整しました。
3
クラッチペダルの遊び調整はナットを緩めて、ネジを調整します。
レンチは10mmです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチケーブルブラケットカラー加工

難易度:

ATF交換

難易度: ★★★

プラグ交換してたメモ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ATF交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プラグ(NGKプレミアム)をスーパーオートバックスで買ったのだか、3本で8970円でした。
ネットで買えば半値くらいにで買えるけど、たまに偽物が出回ってると聞くと、実店舗で買うほうが安心できますね。

偽物引いて、エンジンブローは目も当てれない……」
何シテル?   03/16 14:36
FC3SからJB64Wに乗り換え。 軽自動車は燃費がいいね。 2024年5月DA64Vに乗り換えました。 初の軽貨物。 2025年2月にHA36Sに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RRP ミッションシフトマウントⅡ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 19:32:50
クスコ クラッチケーブルブラケットカラー装着(2024.9.13更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 11:27:29
クラッチケーブルブラケットカラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 08:29:04

愛車一覧

スズキ アルト アルト↗ (スズキ アルト)
念願の8代目アルト(NA)です。車重610kgの化け物(^o^) NAで鋭い加速をします ...
スズキ エブリイ エブリイ↗ (スズキ エブリイ)
今度は商用車を買いました(^^ゞ キビキビ走る楽しいクルマです! フロントミッドエンジ ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
初の軽自動車 仕様は純正+αを目指します。 [馬力] 推定77ps [灯火類] ヘッ ...
マツダ RX-7 さばんな (マツダ RX-7)
絶滅危惧種のFC3S エコの時代に反する車? でもエンジン構造は最高のエコ。 このロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation