• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーじーの"アルト↗" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年3月4日

エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タクティのドライブジョイを使って、エバポレーターを洗浄します。
2
全ての窓を全開にします。
そして、グローブボックスとエアコンフィルタ外します。
3
説明書に従い「クイックエバポレータークリーナーV」に付属のホースをさす。
4
付属のホースをとめる部品にホースを通して、先端をファンの中心に向けます。
5
1:AC.OFF
2:吹き出しは上
3:温度は最低
4:風量は最大
5:車内循環
6
エンジンかけて、3分間噴射します。
7
噴射中に抗菌剤を付属のケースに入れます。
ケースはグローブボックスの後ろに貼ります。

3分たったら、缶が空っぽになってるか確認しましょう。

空っぽならホース類は撤去。
8
1:AC.ON
2:吹き出しは上
3:温度は最低
4:風量は最大
5:車内循環
5分間エンジンかけます。
9
5分たったら、エンジンを切ります。
そして、エアコンフィルタやグローブボックスを取り付け終わり。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(27,451km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

前オーナーの汚れが酷い

難易度:

エアコン消臭 100540km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちのアルト(NA)何か燃費が悪いような?エアコンの影響かと思うが、こんなに悪化するかね?
窓少し開けて、内気循環にしてみよう。さっすれば少しは燃費よくなるかな?」
何シテル?   08/09 18:28
FC3SからJB64Wに乗り換え。 軽自動車は燃費がいいね。 2024年5月DA64Vに乗り換えました。 初の軽貨物。 2025年2月にHA36Sに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルテックスジェネレータ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:34:47
HA36系アルトにセンタールームランプを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:53:59
ボルテックスジェネレーター取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:58:55

愛車一覧

スズキ アルト アルト↗ (スズキ アルト)
念願の8代目アルト(NA)です。車重610kgの化け物(^o^) NAで鋭い加速をします ...
スズキ エブリイ エブリイ↗ (スズキ エブリイ)
今度は商用車を買いました(^^ゞ キビキビ走る楽しいクルマです! フロントミッドエンジ ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
初の軽自動車 仕様は純正+αを目指します。 [馬力] 推定77ps [灯火類] ヘッ ...
マツダ RX-7 さばんな (マツダ RX-7)
絶滅危惧種のFC3S エコの時代に反する車? でもエンジン構造は最高のエコ。 このロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation