• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

2回目のオイル交換。

2回目のオイル交換。
土曜日は朝から日吉詣出に。 納車から2ヶ月弱、走行距離が嵩んで3,650km走行でオイル 交換を命ぜられました。今回はエレメントも交換しました。 加えて、カーゴネット取り付け対策をしていただきました。 ディーラー車と違い、トランクスペースにフックが2個足りないことで、 純正オプションの網を購入 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 00:01:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年05月21日 イイね!

巣窟探検。

巣窟探検。
引き続き「レトロモビル2011」の模様をお伝えします。 車両展示と並び、大量に出店されるのが「オートジャンブル」 すなわち「部品やらグッズやら関連商品の数々・・・etc.」 画像は会場一番奥の「ライト類を取り揃えた」ショップです。 クラクラするくらい膨大な量に圧倒されます。 これだけ大量だと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 00:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レトロモビル2011 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

205GTiが流行っていた。

205GTiが流行っていた。
パリの国際見本市会場で開催された 「レトロモビル2011」の模様をお伝えします。 公式H.P.を観てみると、すでに2012年!来年の開催予定が。2/1〜2/5 の予定だそうですよ。 http://en.retromobile.fr/ 気が早いっていうのか? 歴代ルマンカーや、ドラージュ、アスト ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 22:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | レトロモビル2011 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

2月のParis

2月のParis
クリオRS購入と同時に忘却の彼方へ行ってしまっていた 2月に行ったParisの報告ですが、思い出せる分をまた紹介 してまいりましょう。 今回宿泊したのは、カルチェ・ラタン、ソルボンヌ大学の傍の 文教地区です。細かい路地の入り組んだ先に、荘厳な教会 やパルテノンが建っているという歴史と隣り合ったと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 00:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス紹介 | クルマ
2011年05月18日 イイね!

「不安要素」解消。

「不安要素」解消。
久々に訪問した四谷の「イタリア自動車雑貨店」で見つけたアイテム、 http://www.italiazakka.co.jp/shop/7977-63-ja.html ドア用のプロテクションモールなんですが、これこそクリオの ボンネットの縁の保護用にぴったりだということで。 早速装着してみま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 02:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年05月18日 イイね!

「きっかけ」その2

「きっかけ」その2
昨年の9月半ばのことです。 日曜の昼下がり、フレンチブルーミーティングでのルノー車グループ駐車企画 「Village RENAULT」の打ち合わせの為に日吉のアトリエシーフォを訪れました。 約束の時間に到着するとF井社長が、 『テストするのに絶好の気温なので、テスト走行につきあって下さい。』 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 00:41:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年05月11日 イイね!

「きっかけ」その1

「きっかけ」その1
今回のクリオRS購入に至った経緯は、3/26付の当ブログで記した通り なんですが、それまでにも「きっかけ」になるような体験がありました。 大きく分けて2回ほど「背中を後押しされる様な」キモチになったの ですが、今回は「その1」です。 『まだまだルーテシアRS乗って行くぞ〜☆』と意気込んでいた頃 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 22:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2011年05月11日 イイね!

引き続いて紹介。

引き続いて紹介。
前回に引き続き、シーフォさんに在った「白ゴル」を。 青に比べると、カラーリングはかなり控えめな印象を持ちました。 この個体もカードキー&テレスコピック機能付きでしたが、 ゴルディーニには標準装備になるのでしょうか? 工房長氏『それにしても良いタイミングでクリオRS買いましたよね。』 何でも ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 00:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリオRS | 日記
2011年05月10日 イイね!

ロゴマークが映える色。

ロゴマークが映える色。
日曜日のシーフォさんには、話題のニューカマー、 白のゴルディーニが。 「N尾」さんの20th仕様と同じ「ブラン グラシエ」を纏い、 シルバーメタのラインが入っています。 多数派の「ブル マルテ」には、白のラインが入っています。 これはルノー8由来の伝統色がモチーフなんですけど、 白基調のこの個 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 00:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年05月09日 イイね!

フットレスト装着。

フットレスト装着。
ハマカフェ帰りにシーフォさんへ。 発注しておいた「予備のホイール」を受け取ってきました。 スペインから届いたものですが、Made in FRANCEと いうことでした。 クリオ2RSにはスペアタイヤとともに純正ホイールも付いていましたが、 クリオ3になってからは、パンク補修キットで代用とな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 01:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation