• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変子親父の"変子ペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ルームミラー可動範囲制御

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あるみんトモさんから詳細を求められたのでUPします。
ミラー型レーダーはコペンのような狭隘なコクピットには打って付けです。ちなみにインフォメーション部は外車仕様?の左側にした方が後方視界を確保しやすく、丁度同乗者の顔に被るのでミラー見てるだけやのに「私を見てるの?」って思われにくくなります(^ww^)

ただしミラー型レーダーは目方が意外とあり、走行に伴う振動もありますので、直ぐに下がって後方視界が確保出来ません。

ここで小技。
2
運転席より覗き込んだ所。

意外と簡単b
タイラップ(350mmくらいのチャック部が大きいもの)を上下方向に効く位置で止めるだけ!
ボールジョイント部の動きを止めるのです。
ただし、ペンチでぐりぐりシバきまくって止めないと、少しでも動くと意味がないです。
小さいのを2個かましてもロスが多いので1個で決める方がいいでしょう。
3
助手席側から覗き込んだ所。
4
写真に直接解説しました。

窓から1つ目のボールジョイントは固いので振動で動くことはないです。

これで問題解決!
これを思い付く寸前まで、もうちょっとで瞬間接着剤で固めるとこでした(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

念願のドラレコ ミラー型配置

難易度: ★★

ルームミラー変更

難易度:

モナコミラー

難易度:

ルームミラーブルーレンズ交換

難易度:

ドライブレコーダーバック線

難易度:

バイザーずんだれ対策…になるかなぁ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月25日 22:17
ありがとうございます(*^o^*)

とっても参考になりました(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月25日 22:46
どもども、これでミラーがっくんはなくなりますよ♪
但し、無理に止めてるので微振動の発生は否めませんが.....。
耐えれる範囲内です。
2012年9月26日 20:52
同じ悩みで対策を考えてました。
今度の休みにやってみます(^^)
コメントへの返答
2012年9月26日 21:57
お役に立てそうで何よりです(^_^)v

簡単、ノーリスクですので一度お試しあれ。

レポートお待ちしておりますよ♪
2012年9月27日 9:54
きしゅう君~
いい位置に~ぶら下がってますねウッシッシ
コメントへの返答
2012年9月27日 12:21
はははっ~!

そこ~???
それも後ろ姿で分かるとは!

ダッシュ上のパトカーもご覧あれ(*^_^*)
2012年10月21日 22:20
初めまして。
僕も同じ悩みで、色々考えていて、同じことをした一人です!
でも、家のはお辞儀をしてきていて・・・。
拝見させてもらってると、タイラップの幅が足りなかったみたいです。
早速参考にさせて頂き、お辞儀してこないよう対策します。
コメントへの返答
2012年10月21日 22:34
初めまして。
同じ考えをされる方がいて嬉しいです。

ほんのちょっとのことなんですけどね、実は私も試行錯誤してやっと最終形態に落ち着きました。
今はみんカラを始めネットという便利な物がありますので助かります。
助けて貰った分恩返しの気持ちでUPしています(*^_^*)
2019年12月14日 6:58
はじめまして
ぼくも接着剤流し込もうか本気で悩んでいたところ、こちらを拝見して踏みとどまりました
ミラー落ちてこなくなって感謝感激です
ご迷惑でなければ、ぼくのブログにこちらへのリンクを掲載してもよろしいですか?
コメントへの返答
2019年12月22日 9:46
はじめまして

お役に立てた様で良かったです

これで他の方のお役に立てられるのであれば喜んで!
ご丁寧に許可申請して頂いてありがとうございます

プロフィール

「[パーツ] #カムリ TZドライブレコーダー TZ-D205W https://minkara.carview.co.jp/userid/734061/car/1067367/9396461/parts.aspx
何シテル?   08/24 19:43
現在、R5年1月登録のスイフトスポーツとH24年3月登録のカムリHVと、CB400SF(MC42)、CRF250M、KLX125、アドレスV125に乗ってる変子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年2月初旬に納車 色々事情があって乗り換えではなく増車となりました。 マイカーは ...
トヨタ カムリハイブリッド 変子ムリ号 (トヨタ カムリハイブリッド)
MOP ・チルト&スライド電動ムーンルーフ DOP ・フロアマット(ラグジュアリータイ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
VTECに入ったときの排気音がモリワキのショート管と相まって最高!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
16歳で免許を取ってこのかたオフロード車に乗ったことがなく、約30年経って乗りたくなり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation