• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

最高速の領域だと。

アライメントが狂ってるおかげで両軸がバラバラもうやだ~(悲しい顔)
タイヤくにゃんくにゃん(これは感覚的に)

キャンバーがついてる割りには極端に狂ってる訳ではないものの
タイトコーナーのトラクションや挙動。
咄嗟の時のハンドリングが厳しいかな。

車高が下がってどっしり感と車体下側の風流が減ったお陰で
強風のときでも煽られづらくなったので直進安定性、コーナー時の安定性が良くなったうれしい顔

当然ですが
今までよりは振り回しづらくなってスピンターンやパイロンターンがやりにくいもうやだ~(悲しい顔)

修練とセッティングでどうにでもなるか。

馴染んできたのはいいけど、
全体的に跳ねるのが気になってきたかな。
これは減衰力の煮詰で探るしかないか。
ブログ一覧 | 走り込み | クルマ
Posted at 2011/10/15 07:07:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

0729
どどまいやさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 9:17
おはやうございます。
アライメントは「本来車の正しい方向」へのセッティングですからねェ・・・
パイロンターン等の小回り君はトーアウトの方が宜しいですから・・・
自分も車は「足周りが基本」の概念を持ってますから、バネ下加重に拘ります。
でも車両剛性を考えるとロールケージ・・・ ヤマアラシのジレンマですな  悩
足周りのセッティングわ奥が深くてヒダがあります 笑
朝からすみません・・・


コメントへの返答
2011年10月16日 2:41
夜分に失礼します。


アライメントが狂ってると
タイヤが正確に転がってくれないので燃費が悪いです。もうやだ~(悲しい顔)


リアトーの調整ですが、
確かにトーアウトに振るとリアが流れやすくなりますが、

ストリートでグリップて事を考えるとリアの動きが安定しないコペンでトー付けるのは微妙なんですよね~。



足廻りは当初ショーワさんのスポーツを入れても良いかな?とも思ってましたが、
やはり車高調は楽しいです猫2
最高の遊びパーツですね。


こちらは【コーナーを楽しくを追求】をコンセプトにコーナーリングマシンの追求をしてますほっとした顔

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation