• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

全国的寒波到来!来たで!来たで!-30℃超えふらふら

全国的寒波到来!こりゃ大変。
寒い訳だ。

自分の住んでる地域でも朝は-20℃超えてたからね~
いよいよ-30℃超えた地域が出始めましたふらふら


さて…今夜は寒いので鍋かな。 適当な具材とだし汁だけだから
お手軽だし冷や汗
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/01/26 17:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年1月26日 20:05
-20℃超えって一体どんな感じなんでしょうか?

-5℃位も滅多に体感したことが無いです。

息も凍る世界、想像も出来ないですが、こちらの方は、子供の頃と比べて冬が寒くなくなってきています。

北の方は、そんな感覚ありませんか?
コメントへの返答
2012年1月27日 17:35
マイナス20度くらいになると…

寒いの通り超し始めて
表現的に空気が痛いになってきますね。

外気より
川の水温のほうが高くなるので、朝方の一番冷える頃にはあたかも湯気、湯けむりが上がっているように見えたり…

晴れた朝方に
空気中の水蒸気が一瞬で結晶化してキラキラと降り注ぐ
ダイヤモンドダストは確実に見れますね。

あと…
並みの冷凍庫より冷えるてるので1時間くらいでビール缶とかキンキンに冷えるとか…

豆腐が鈍器に早変わりとか…
豆腐の角に…とか言いますが、
洒落になりません。
昔、モービル石油さんのCMでバナナで釘が打てます。ってあれと同じような事が。


こちらは
ここ数年は暖かかったですね。
12月の中旬に雨が降ってたりした時もあったので。


今シーズンは平均寒いです。
たぶん2月の10日前後には-30後半~-40℃になる場所もふらふら


2012年1月26日 22:16
こんばんは(*´∇`*)

寒いなんてレベルじゃないですねΣ(ノд<)

北海道にいた時は、赤ん坊だったので
記憶にありませんが…
大変そうです。
コメントへの返答
2012年1月27日 18:54
寒いを通り超して痛いです。

極端に寒いときは雪があまり積もる事がないので助かるのは助かりますが、
慣れてるとは言え、
流石にこれだけの寒さだと身体に応えますなぁふらふら


あちこちケガして満身創痍だったりするから
寒いと古傷のケガが痛むとかね。

晴れた日の夜は澄み切った空気に満天の星空が見えて綺麗ではあるけど…お外に長居は出来ません。
2012年1月26日 22:52
こんばんはm(_ _)m

寒いですね。

帯広は、-22℃になりましたよ(-o-;)

明日も寒い(T_T)
コメントへの返答
2012年1月27日 19:02
お互い様ですが、寒いですよね冷や汗

そちらはお山向こうなので
どか雪が無い限りは雪害はないですか?


晴れるケースが高いし盆地だからこちらより寒くなる場合も結構あるかもしれませんね。

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation