• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

仕事が終わったらミラジーノをディーラーに持っていこう。

ラジエーター液の液漏れの原因究明の為、ディーラーにミラジーノを持っていこう。

日曜日に見回した感じだと
エンジン本体、ラジエーター本体からの液漏れの可能性は場所的に低い。

リザーブタンク?か、下側のラジエーターホースに亀裂があるってのが濃厚。

整備士さんが、
エンジンルームを覗いて、
車を上げて下から覗いたら即発覚しそうな感じがするので。


ミラジーノを買った札幌の中古車店まで持っていくのはいいけど、休日しか行けないし、
片道3時間近くかけて行く事になるので、
冬の道中で事故や故障になったら目も当てられない。
おまけに
適当に弄り回されて結局直ってなかったじゃ
時間もコストも全くの無駄になってしまうので。

ブログ一覧 | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
Posted at 2012/02/08 05:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年2月9日 14:12
車屋が「持ってきて」って言うのなら、その分のガソリン代やら何やらは請求すればよし。
俺は「持っていく途中で壊れたり、それが原因で事故起きたら責任とってもらいますからね」と言ったら搬送車で取りに来たよ。

中途半端な状態で渡した方が悪いんだから、そこはキッチリやらせよう。
「今までの状態、全部ブログに書いてますから」って言うのもいいかもね。

事実なんだから。
コメントへの返答
2012年2月9日 17:29
取り敢えず、中古車店には連絡(クレーム)した。


ディーラーの見立てだと、
ラジエーター本体の交換の可能性もあるとの事なので、
そうなると結構な金額になるから無償交換がきくなら買った店に持っていったほうが良いと言われたので冷や汗


OKを出して納車になって結局駄目だった…
そんな店は信用ならんので、
任せたくはないんだけどなぁぷっくっくな顔



プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation