• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

コペンは付き合いが伊達に長い訳ではないね。で、ミラジーノを好みにするならどうする?

ミラジーノに乗って、
それからコペンに乗り代えて走ると凄く乗り易い。

伊達に付き合いが長い訳じゃないって事。


弄っては徹底的に峠を走り込んで自分の弄る方向性を具現化してきたんだから、まぁ当然か冷や汗



自分の見立てでいくと、
ミラジーノをコーナーリングマシンにするには、
フロント、リア共に4㎝程度は車高が下がらないとコーナーで安定してこないかな?

リアが重いので
コペンよりかはバネレートが高く…もしくはリア硬めて弱オーバーセッティングにしたほうが乗り易くなる?


とにかくロールが酷く
FFなのでフロントを安定化させない事には速さにつながらないから
車高調の導入を考えないとするならストラットタワーバーとフロントスタビライザーも強化品にしたいところ。

タイヤサイズも155ではパワーの出方に対して足りないので165に幅上げ、
トレッドもワイド化して安定化させたい。


シートを換えたいところだけど、シート位置が下がり過ぎるとシフトの位置も高いので操作がしづらくなるはず。
ショートストロークシフトが必要か。


ミラジーノは
ブレーキが至難かな?
コペンの流線形のボディフォルムと違い、ずんぐりしてるミラジーノ。
効き過ぎても、効かな過ぎても挙動不審になりそう。

初期制動に特化したパッドじゃなしに、車速をブレーキでコントロールするコントロール重視のパッドのほうが安定しそうではありますが…。
ブログ一覧 | 走り込み | クルマ
Posted at 2012/02/11 20:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ありがとうございます!
shinD5さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation