• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

フロントショックバラし完了。

フロントショックバラし完了。 朝から昼過ぎとなんだかんだと
半日かかってなんとかバラすのに成功。


ショックのみに。

ミラジーノ用のアッパーマウントとコペン用のアッパーマウントを比べたてみたけど、ボルト位置や長さもほぼ同じ。

センターの形状が違うのでその辺で若干隙間が有るとか無いとかは出るかもしれませんが、
2箇所のボルトがしっかり止まっていれば問題ないかな?


ダウンサスされ届けば入れてナットを締めるだけの簡単な作業で
フロントショックは完成。


あとは休日の暖かい日を狙ってミラジーノ足廻りの交換作業するだけです。

これでまた1歩前進。
ブログ一覧 | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
Posted at 2012/02/26 18:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

0803
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 18:48
こんばんは。

お疲れ様です。
うまくナットが外れたようですね。
コメントへの返答
2012年2月26日 19:05
どうもですわーい(嬉しい顔)


サススプリングをコンプレッサーで縮めたまではすんなりだったんですが…冷や汗


左右たった2個のナットにここまで泣かされるとはあせあせ(飛び散る汗)

固着してたみたいです。
無事外せてホッとしてますけど(爆)


ミラジーノの足廻り交換に向けてちょっとづつですが進行してます。


予定では程良く車高が下がってくれると思ってますが…
どうなりますか。

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation