• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

昨日も結局コペンであちこち走り回る冷や汗岩見沢で赤いコペンの隣に赤いコペン(爆

昨日は朝一からコペンのパッド交換の為、ホンダパーク空知さんに。

交換してからブレーキの慣らしに行こうかうれしい顔て事でコペンであちこち走りに。


小樽、札幌方面をぶらり。
タイヤもブレーキも
こなれたのでこれでコペンはバッチリ。 


帰りに岩見沢のホーマック(ホームセンター)に立ち寄ったら、
赤いコペンが!


オフ会でもなけりゃ
こんなレア事はあり得ないので
隣に並べてみました(笑)


ミラジーノの補強パーツ用品を購入して戻ってきたらもう無かったね。


土曜日にはコペンのオフ会がありますが、準備は万端。

しかもオフ会は上士幌とか!?
陸地竜さんに教えて頂いた場所も近くなので
峠を走るぼっちオフ会も
別件にて出来るかも。


冬季通行止めが解除になってたら最高のコンディションで
峠を走らせられます。


まぁ28日の土曜日から連休になればの話しですが。
ブログ一覧 | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
Posted at 2012/04/23 19:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

車いじり〜
ジャビテさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年4月24日 22:47
こんばんは

情報ですが、今週末から冬季通行止め解除になりますが、去年末の災害などで、工事中らしく、片側交互通行の上、夜間通行止めだそうです。

9月10日までらしいですが、その後はわかりません。

コメントへの返答
2012年4月24日 23:23
もの凄く貴重な
情報ありがとうございます。


85号全線が片側交互通行ではないんですよね?きっと。


峠が無理でも
湖の沿岸でも楽しそうですしね。

鹿の宝庫道東…
通れたとしても夜間を走るのは怖いです。
夜間の狩勝峠で何度も鹿と遭遇してあまつさえ当たりそうになった事もありますし。



プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation