• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

軽サイズの80スープラ形状リアスポイラー(ウイング)は無いのかな?って事で探してみた。

サイノスの時には
101レビン/トレノ用の80スープラ形状のリヤスポイラーを無理やり取り付けてたし、


レビンの頃には
テールランプを後期型のトレノ用(80スープラのテールランプ似)に取り換えてたので


80スープラにはかなりの憧れが当時はあったんだと思います。


先日、80スープラの後ろについた事もあり、
コペンに軽サイズのスポイラーは無いのか?

と、ちょっとあちこち探し回ったらカプチーノに80スープラタイプのリアスポイラー(ウイング)がある事が分かりましたわーい(嬉しい顔)


見るほどに丸みのあるコペンに
80スープラタイプのリアスポは似合うと思うなぁ~と。


GTウイング全盛(今は規制が厳しくなってるから外してる方も多いとか)な昨今。

32GT-R形状のリアスポイラーとかも流行ったけど、
時代に逆行してみるのも面白いかな?


ブログ一覧 | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
Posted at 2012/06/02 03:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

プロジェクトX
kurajiさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

0804
どどまいやさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年6月2日 3:58
はじめまして♪

カプチーノの80スープラ風ウィング見かけた事が有りますが結構カッコ良かったです。
コペンにはかなり加工しないと付かなさそうですよね(^^;

装着したら是非見させて下さい♪(^o^)
コメントへの返答
2012年6月2日 6:28
どうもです。

コペン用ではないので…
コペン取り付けてる方はいないでしょうね冷や汗 


トランク面がフラットじゃないしアルミ合金製なのでスポイラーの加工も大変でしょうが、
取り付けた後のトランクの変形も考えられますもうやだ~(悲しい顔) 


何より最大の壁は【彼女】でして…

リアスポイラーはNGでなので取り付け出来ませんたらーっ(汗)
まぁ説得は続けてますが…冷や汗 


コペンは弄る箇所がまだまだあるのでエアロは最後になると思ってます。 


それまでに彼女を説得出来ると良いなぁ(爆)

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation