• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

どうせローターなんかを修理で外すならブレーキ回り一式交換も有りだけど…まぁそんな金も無いけど。

ミラジーノの修理は
たぶんキャリパーは分からないけどローターは外すと思うから、


修理ついでにブレーキ回り一式交換して強化するのも有りかな?


別途でやるより若干工賃が安く済むと思うので…、 


まぁ修理、部品、工賃込みで10万は軽く超えるか冷や汗


お金があればやるけどあせあせ(飛び散る汗)

10万てお金が有っても
コペンとミラジーノの両方のパーツを購入して終了かな?
ブログ一覧 | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
Posted at 2012/06/07 12:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

避暑中
榛名颪さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年6月7日 12:54
一番安上がりに仕上げるなら、13インチ化ですね。

ジーノのNAのブレーキは、12インチのディスクに対して、ターボ付きは、13インチのベンチレーテッドなので、この仕様が無難かなと…
キャリパーの取り付けボルトの位置が同じならですけど。
コメントへの返答
2012年6月7日 17:14
情報ありがとうございます。


キャリパーを確認したら
12の刻印があったのでたぶん12インチかと。


なので元はNAのミラジーノって事になりますか。
ブレーキまでは強化されてませんね。


13インチのターボ用…
ターボに載せ換わっているので妥当ですね。


細かい部品については少し調べてみる必要かな? 



プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation