• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

美瑛・青い湖へ。幻想的風景に感動。

美瑛・青い湖へ。幻想的風景に感動。 富良野に入る前に美瑛まで行ける裏道に入りスタビライザーの入ったミラジーノを堪能しながら美瑛へ
1本道を間違えて農家さんの丘へ行ってしまいましたが、
一望出来る良い絶景ポイントに当たり得した気分。





美瑛に到着。
トイレと休憩の為に美瑛の道の駅へ寄り道。


その後一路青の湖へ。 
な~んかお山(大雪山系)に向かうに従い嫌な雲が…
て、山が霧で隠れ出してないか!?

う~…雨降ったら嫌だなぁ。
なんて事で駐車場へ。


あら…結構メジャーなのね冷や汗あせあせ(飛び散る汗) 観光の方が沢山! 


ミラジーノを駐車して
湖までは400mくらい歩きになります。 


開けた場所に出て水をみたら
青いうれしい顔
いや…ちょっと違う?
曇ってるから青白い?


晴れてたらもっと綺麗なんだろうなぁ。

しかし…神秘的な光景ですね。
早朝、明るくなり掛けだと凄く綺麗かもうれしい顔 

今度は時間帯をずらして来てみよう。


いや~中々の風景を見る事が出来て冬は大変だけど、
北海道ってやっぱり良いなぁって実感したプチドライブでした。
ブログ一覧 | お散歩、プチ旅行 | 旅行/地域
Posted at 2012/07/07 12:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年7月7日 17:38
良かったですね!
私は一度ジーノちゃんと一緒に摩周湖を見てみたいなと思ってますよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年7月8日 5:01
まちるださん!

摩周湖…別名【霧の摩周湖】と
呼ばれているらしく
スカッと視界良好の摩周湖を見るのは難しいとか… 。



道東には見応えのある
場所があちこちありますので
北海道旅行の折には
あちこち回ってみて下さいね。
2012年7月12日 10:45
こんにちは(^^)

神秘的な風景ですねぇ♪

冬はキビシイですが、だからこそ北海道なんだなぁ・・・・とワタシは思います(*^_^*)

ほっかいどう・・・・・でっかいどう(^^ゞ

コメントへの返答
2012年7月12日 16:18
ども。

ブログを拝見しましたが…
なんて言いますか…
お疲れ様です!


冬が厳しい………ん~確かに。
普通に凍死しちゃいますからね~。

冬ならでは
ダイヤモンドダストが
幻想的で好きではあります。


四季がはっきりしている事が北海道ですよね。 


でっかいどう…(笑)


住んでいてなんですが、
北海道1周も制覇してませんしもうやだ~(悲しい顔)まだ行ってないところも沢山ありますからね。

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation