• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

ミラジーノは3パターンのシフトノブを試しました。

ミラジーノはMT車なので、
シフトの入り具合が生命線に。 
純正エンビシフト。
これが手に対して大きくて
シフトを入れづらくギアを鳴かず事も度々。

で考えたのが2択。

レビンで使用してた
TRDクイックシフト用革シフト。 
コペン用に購入して駄目だった
ウッド調のシフトノブ。 

この3種類を試してみてます。

ウッド調はシフトは細身で握りやすく、ミラジーノのウッド調の内装にぴったりなんだけど…
とにかく軽いもうやだ~(悲しい顔)
ギアが入れづらくて
ウッド調シフトではとてもじゃないけど峠とかは攻められません。
イベント等の見た目の場合は有りかな?


TRDのシフトは
やはりグリップ、シフトの重量等が計算されていて入れやすいですね。

現在使用してます。 
ブログ一覧 | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
Posted at 2012/07/26 12:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 13:08
私にも詳しく教えてください。うちのジーノちゃんはシフトが入りにくいんです(泣)
コメントへの返答
2012年7月26日 17:41
あずきねこさんの
受け売りになりますが、
シフトノブの重さで
だいぶフィーリングが変わってくるそうですよ?


で、今回自分も試してみた訳です。 

ヤフオクなんかで、
300g?などの重さを表記しているシフトノブもあるので探してみて下さい。
2012年7月27日 17:04
今360グラムのを使ってます!
コメントへの返答
2012年7月27日 19:37
むむむ………そうですか…
なるほど…

シフトチェンジの改善て事ですがこれは一筋縄ではいかないかもしれません。 


過走行って事でしたので、
ミッション自体の状態もありますしね。

ミッションオイルをマメに交換するのが一番安上がりですけど。

まぁ実践されてるとは思いますし。

レビンの頃は3速ギアが逝ってしまって3速に入れも勝手にニュートラルに戻るって事もあって、
ミッションのオーバーホール等も行いましたが。

ミッション交換やオーバーホールはコストかかっちゃいますしね。  

うーん…何か手は…

ショートストロークシフトって案もありますね。 

縦方向、横方向の入る距離が短くなるのでシフトチェンジが楽にはなりますが。


プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation