• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

肩を中心とした痛みの原因が判明。軽い気管支炎だったみたいです。

レントゲンを撮影して異常なし。骨には異常なし。 血液検査で炎症を示す数値が若干高く、問診、触診、聴診器等調べ再度肺のレントゲン取った結果、 軽度の気管支炎て結果に。 極少量(回)の咳、痰、リンパ腺が腫れていて首が痛く 筋肉痛(炎)を併発してた事により肩、首、背中の痛みがあり 気管支炎になってた ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 12:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2012年06月16日 イイね!

今年のコペン弄りはリアスプリングを交換で終了かな?治ってきたらミラジーノ弄りに移行予定。

コペンは自分の理想の動きにだいぶ近づいてきたので、 リアスプリングを入れ換えするのは確定。 あとは下回りの剛性パーツに手をつけるか否か……。  今年のコペンの弄りはそんなとこ。 駆動系弄りの為の軍資金貯金に入ります。 ミラジーノが走れるようになったらミラジーノ弄りに移行かな? 5月連休に ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 09:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年06月15日 イイね!

悪魔の囁きで誘う!?7月1日はコペンか!?ミラジーノか!?

7月1日のオールドカーフェスティバルに コペンで行こうか… ミラジーノの修理も間に合うのでミラジーノで行こうか… 悩みどころ。 ミラジーノのエントリー登録が出来なかった時点でMGFC北海道の方々の車両と一緒にはなれず、一般の方と一緒の駐車場になる訳なので、 まぁミラジーノ、コペンどちら ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 23:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年06月15日 イイね!

オーバーヘッドクロスバー凄いね。

通勤に思ったのが ルーフの異音が消えた… ギチギチ…ガタガタ…キュキュ…コペンの宿命とも言える 特にルーフジョイントの辺りから出る異音。  慣れても気になるんだから 乗り始めの頃や 同乗者は苛っ!むかっ(怒り)とする時があるんでは?  異音が消えて別の車に乗ってるみたい。 快適そのものわーい(嬉しい顔) 高剛性に ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 16:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年06月14日 イイね!

しまαさんやりおる!予定よりはるかに早くオーバーヘッドクロスバー到着にテンションはMAX!

しまαさんやりおる!予定よりはるかに早くオーバーヘッドクロスバー到着にテンションはMAX!
まぁ事前に発送のメールがあったとは思いますが… たちの悪い迷惑メールが最近届くようになり メールに結構な規制を掛けてるので しまさんのメールが届いていないかと。 まぁ。おかげさまで サプライズプレゼント状態で テンションMAX! 子供のクリスマスプレゼント状態だな!? これから取り組み開始 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 16:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年06月13日 イイね!

今年走り込みをしてみてのコペンの不満点。

シビックTypeRのストラットタワーバーを切って作った 自作のトランクバーがはまり、リアの動きはかなり良くなりましたが、跳ねる感じは相変わらず。  リアが良くなった事で 格段にコーナーが速くなったんですが、それで見えてきた事が。 フロントのキャパが足りないたらーっ(汗) フロントに不満が。 減衰力を弄り ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 21:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年06月13日 イイね!

札幌に痛タクシー初号機誕生。

身体の痛いこの状況下で 自分の車の事は書けない(運転するのがやっと)ので 車ネタを。 札幌では痛車タクシーなるのが走ってるとかニュースになっとったね。 試験的?に1台投入したとの事。 普通に札幌の街中を走ってるようなので目撃した方もいるかもね。  まぁ、今や世界の認める初音ミクを筆頭と ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 05:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月12日 イイね!

世界の車情勢はダウンサイジングのターボ方向に。あれ?小排気量のターボって日本のお家芸じゃね?

世界のとかくコンパクトカーは、 ダウンサイジングエコエンジンにより小排気量化する事により 軽量で高い燃費性能を狙ってます。 ターボを積んだとしても 今までよりは燃費ははるかに良いかと。 あれ? 小排気量のターボ車って ある意味日本のお家芸じゃね? 小型化のエコエンジンを造る素地はあるはずだ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 20:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月11日 イイね!

肩の痛みが辛いなぁもうやだ~(悲しい顔)少し様子をみて駄目なら病院へ行って精密検査っすね。

何だろうね?急に…  土曜日の朝から痛みがあって 夕張に行こうか迷う理由に 肩の痛みもあったんですが、 筋肉痛程度にしか思ってなかったので冷や汗 日曜日、今日と徐々に痛みが増してる気も。 肩をぶつけたとか捻ったとか… 心当たりが無い。  咳やくしゃみの時に内臓のほうまで痛みが響くのが辛いふらふら ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 21:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2012年06月10日 イイね!

コペンのフロント車高を少し上げようかもうやだ~(悲しい顔)

あまりにも下回りを打ち付け過ぎで、 壊してしまう恐れがあるので 不本意ながら 少しフロント車高を上げますか。 見た目のカッコ良さもあるけど、回頭性、フロントインフォメーション、トランクバーを換えてリアの安定感と荷重抜け加減が絶妙で 3桁近い速度で挙動が破綻してもコントロールが容易。 もうね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 06:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation