• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

コペンのフロントから出でる異音は原因不明。夏タイヤに交換後再点検。

【異音は確かにしてるけど、 故障に至る原因を発見出来ず】てのが今のところの結論。 何度も走らせに行っては戻ってきてを繰り返ししてたので 異音はしてるのは間違いないらしい。 最終的には工場長も乗って確認したとか。 今のところは故障に至る原因を発見出来ず。 【スタッドレスタイヤ】が乾燥路のロー ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 06:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月08日 イイね!

気になったんなら即友人のいるディーラーに。

異音が気になるので 毎度お世話になってる 友人のいるトヨタディーラーに連絡。 友人の居る時間帯に予約を入れて只今トヨタにおります。 今しがた整備士の方が 異音確認の為にコペンを走らせにいきました。 走ってる自分のコペンの姿をみるのは不思議ですねわーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2012/04/08 14:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月08日 イイね!

うーん( ̄~ ̄;)…コペンのフロント回りから異音が。駆動系トラブルか!?

次に弄る箇所を選定するので、ひとまずはミラジーノは保留。 さて、次はコペン。 先月末くらいからフロント回りから異音が。 走り出すと、異音がするので タイヤのナットが弛んでるのか、何処かと擦れてるのか?と思って調べてみましたが、 特に異常はなさそうでした。 うーん( ̄~ ̄;)… パッドが減 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 09:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ピラーバーのインプレ総括【ミラジーノ】

ワインディングを周り最終的にはいつも走っているお山のダウンヒルを。 前後の剛性バランスが良くなった事でコーナー速度が上がりました。 シビックもそうでしたが、ハッチバック車の泣き所の開口部の剛性アップはやはり効果大でしたね。 お山唯一の高速コーナーを抜けた先の低速コーナーにて初の度アンダーを出 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 08:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年04月07日 イイね!

辺りのワインディングを一周りして試作ピラーバーのインプレ。

辺りのワインディングを一周りして試作ピラーバーのインプレ。
試作のピラーバーでしたが効果は出ましたわーい(嬉しい顔) リアのネジれが低減。 後ろタイヤの接地感を感じる事が出来て フロントにリアが追従してくるので コーナー中でアクセルを踏むのが早くなりましたね。 以前のような違和感が消えてガシガシアクセルを入れられるのは楽しいです。 更にコーナーが速くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 11:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月07日 イイね!

自作の試作ピラーバー取り付け完了。

自作の試作ピラーバー取り付け完了。
土台の部分は既に取り付けてるので 長さを計り、21径のスチールパイプを鉄切断用ノコギリでカット。 両端をハンマーでガシガシ叩いて潰して、ドリルでギュルギュル。 このくらいは誰でも出来るレベルの簡単な作業。 とりあえず 付いたのは付いたけど、 ピラーバーとしてちゃんと機能するかは別の話しなので ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 08:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月07日 イイね!

砂川ハイウェイオアシス館にて在庫処分市?かな?

そういや、 昨日チラシが入ってましたね。 年に数回やってるイベント。 今日と明日開催。 微妙に掘り出し物があったりするので冷やかし程度で覗いてみるのも面白いかな?
続きを読む
Posted at 2012/04/07 05:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月06日 イイね!

嵐も去って穏やかになりそうなので、明日は試作ピラーバーを取り付けてみよう。

以前、自作のピラーバーを思案しとりましたが、 下準備でシートベルトんところにはホームセンターから購入してきた穴あきの分厚い鉄板をすでに取り付けてます。 パイプをカットして 棒の端を少し潰して穴を開け取り付ければ とりあえずは完成。 嵐も去って明日は休みなので その作業をしようかと。  ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 06:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月05日 イイね!

もりのちび助さんにお応えしましょう指でOK

もりのちび助さんにお応えしましょう
ミラジーノにコペンの純正ショック+RS★Rスーパーダウンサスペンションの組み合わせですが、車高は流石にかなり落ちます。 正確には計ってませんが、最低地上高ギリギリくらいかと。 L700系ミラジーノの場合、 フロントとリアのフェンダーアーチの大きさが違うので、(フロント側のほうが大きい) 一見する ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 05:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月04日 イイね!

今のところニュースで言ってた感じではないけど…これからが怖いね。

昨日のニュースでは北海道の日本海側の地域では暴風雪になるって話しだったけど、今のところ雨降り。 風も思ったほどではないかな? 少し肩透かしをくった感はありますが、これからが怖いのかな? 夜にずっと雨が降ってたみたいで道路脇にある雪が融雪して あちこちででかい水溜まりが。 通勤時は暗くてはっ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 04:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation