• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

土曜か日曜にミラジーノ入院へ。

札幌の中古車店へ連絡を入れて、部品と代車の手配が済んだら連絡してもらえる事に。 とは言うものの、 連絡が来ても平日には行けないので 実質週末の土、日の休日って事に。 ミラジーノは極力動かさず、アイドリング程度にとどめて安静にしておきますか。
続きを読む
Posted at 2012/02/13 05:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月12日 イイね!

コペンとミラジーノの燃費比較。

職場への通勤、お買い物等のお出かけを含めた コペンとミラジーノの燃費比較のデータが大体まとまったので。 冬道なので路面コンディションが日により違い 正確なデータではありませんが、それでも若干コペンのほうが燃費が良いという結果が。  だいたい3~4キロ程違うかな? 会社に行き掛けに お山を ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 22:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年02月12日 イイね!

雪また雪!うんざり!

先々週の極寒から一変! 先週は寒さは一段落したものの 雪また雪、大雪、雪!状況。 やはり岩見沢を中心として吹雪の日が数日。 バス、列車も運休を余儀なくされたとか。 本日は朝5時より家の前の雪投げからスタート。 明るくなってからは親父と2人で屋根の雪下ろし。 メートル級に積もった雪を屋根から ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 18:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月11日 イイね!

コペンは付き合いが伊達に長い訳ではないね。で、ミラジーノを好みにするならどうする?

ミラジーノに乗って、 それからコペンに乗り代えて走ると凄く乗り易い。 伊達に付き合いが長い訳じゃないって事。 弄っては徹底的に峠を走り込んで自分の弄る方向性を具現化してきたんだから、まぁ当然か冷や汗 自分の見立てでいくと、 ミラジーノをコーナーリングマシンにするには、 フロント、リア共に4 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 20:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年02月11日 イイね!

月末にパーツ購入する。

1月にパーツ購入を考えてましたが、 ミラジーノの納車が遅れた事、 コペンとミラジーノの違いのデータを少し取るつもりが あまりにも楽しくてつい走り過ぎてしまいガソリン代がかさんだ事により 思っていたより手元に余力が残らなかったね冷や汗 2月末には何かしらのパーツ購入しますが。 末までにまだ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 20:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年02月11日 イイね!

ラジエーター液の漏れ箇所が全部発覚したのでモヤモヤが解消。

先程、保険加入と共にラジエーター液の液もれ箇所の再点検を行い。 前回ラジエーター液が漏れていたホースの付け根からの漏れは 液漏れ防止剤で止まったとの事。で、 ラジエーター本体からも滲んで漏れ出している事が明確化。 ディーラーの見立てでの作業内容的に、 ラジエーター本体と各種ラジエーターホース ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 10:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年02月11日 イイね!

ミラジーノ。保険に加入する。

ミラジーノの車両保険をどうするか… 話し合う事数回、 保険内容を色々と 付けたり外したりして、 最も納得の出来る内容にて本日加入。 只今コペンを購入した トヨタディーラーにおります。 友達がおりまして 前回ミラジーノを持ち込み応急処置を行って頂きました。 で、保険加入とミラジーノの再点検で来 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 09:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月09日 イイね!

ここはスパっとコペン中心に考えてみよう。ミラジーノ弄りはしばらく保留だねもうやだ~(悲しい顔)

この分だと ミラジーノは入退院を繰り返しそうな雰囲気なので、 ここはスパっとミラジーノ弄りはダウンスプリング購入のみにとどめてメンテナンスに専念。 弄るのはコペン中心に考えよう。 下廻り補強… ロア…スタビライザー…サイドシル…とやる事は沢山ある。 ロールゲージを導入したいけど、スペース ...
続きを読む
Posted at 2012/02/09 19:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年02月09日 イイね!

コペンは雪上走行、ミラジーノは点検、修理、慣らし、様子見。そんな日々。

コペンはいつものお山を走って、流してと広場でスラロームやパイロンターンといった いつも冬にやってる事を普段通りに行ってます。 冬の走行の経験が夏の糧となり、事故回避のコントロール等で活きてきて紙一重での事故防止に。  ミラジーノはマイナススタート。通常走行にも支障が起こる可能性があるからなぁ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/09 04:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年02月08日 イイね!

ミラジーノのラジエーター液漏れは思っているより事態は深刻かもしれんね。

明細書によると、 アッパーホースブロック側漏れ、バイパスホース漏れの2箇所から液漏れ発覚。 そこそこの勢いで漏れてるとの事なので状態としては結構悪いかと。 ラジエーター本体からもにじみ出てる可能性があるけど、 ホースからの液漏れがラジエーター本体を伝って下に落ちてる可能性もあるので今は何とも言 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 17:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation