• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

今朝は寒いもうやだ~(悲しい顔)流石は寒の入りしただけの事はある。

雪が降っているのに寒いもうやだ~(悲しい顔) 流石は寒の入りしただけの事はあるって話しか。 夜~明け方かけて星空が見えてるときは 寒く昼間は暖かくなる日が多いんですが。  雪空模様でここまで寒いとはもうやだ~(悲しい顔) 通勤途中にある気温計を見たら-18・9℃もうやだ~(悲しい顔)  今日のような日は 日中通して気温差があまりない傾向だ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 03:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

ミラジーノのマフラーは普通のサイド出し!がいい!

ミラジーノもセンター2本出しのマフラーが多いですが、 俺っちははサイド1本出しにする予定です。 2本出しにするなら 性能度外視で 両サイドに1本づつ出すワンオフ作成にするかと。 コペンがセンター2本出しなので2台とも同じ感じなら芸が無いのでもうやだ~(悲しい顔) 今閃いて書いたけど… ミラジーノで両サイド ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 17:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年01月11日 イイね!

パーツ導入を考えてるけど、ミラジーノが来ないとやはり話が進まないなぁもうやだ~(悲しい顔)

2nd車で送迎メインの足代わりって事でMTの格安ミラジーノを購入した次第ですが。 エンジンは始動はするけど5分程度までしか回せない状態だったし、 試乗してみての足廻り、ブレーキ廻りの状態も確認出来なかったので、メンテナンスのテコ入れの可能性も。 1月の給料が入ったらコペンのパーツ購入も考え ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 01:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年01月09日 イイね!

昨年のMVP工具はスピンナーハンドル。

車高調を交換するにあたり、 各種工具を色々と購入しました。 ぶっちゃけ、 足廻り交換工賃以上に 工具を色々買ってしまいました冷や汗  その甲斐あって 自分で車高調を交換する事ができましたが。 その中でも獅子奮迅の活躍をみせたのがスピンナーハンドル。  前はラチェットを使い壊したりもうやだ~(悲しい顔)パイプに ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 17:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

ミラジーノにコペンの足廻りが流用可能ならば…ショーワさん青足(コンフォート)を試してみたい。

ミラジーノは人を乗せて走る事を前提条件に考えいるので 【乗り心地を純正以上】にと考えてまして色々と悩んでます。 で、 コペンの足廻りが流用可能って事ならば、ショーワさんのコンフォートも流用可能では?と。 ショーワさんのコンフォート。 純正より車高は1㎝程度上がるものの、【乗り心地】って言う事 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 06:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年01月08日 イイね!

ダイハツのお店へ!

今日はミラジーノの各純正部品の価格を聞いてきました。 ターボ用のボンネットは4万くらい……新品は高いね。 ボンネットに穴を開けて 何かの車種の吸気ダクトを取り付けたほうが安上がりでしょうかね。 アッパーマウント。 これは安いのでミラジーノの足廻り交換の時にでも発注かけますか。
続きを読む
Posted at 2012/01/08 15:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年01月08日 イイね!

駆動方式の本質が解ってくるようになり手馴れのFR乗りの凄さを改めて思う。

雪道(悪路)において 4駆が速いのは理解出来る。 歳を重ねて駆動方式の本質が見えてくると 熟練者のFR乗りも凄いなと思う。 レビンの頃に いつも行ってるお山の雪道で シルビアの手馴れとか追っかたりしたけど、 車が真っ直ぐ向いてる事がほぼない。 全線流しっ放し。 でも速い!意味が分からん。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 10:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年01月08日 イイね!

理想はAE111レビンの動きなんですけどね~。まだまだ程遠い。

AE111レビンの頃…特に競技にハマり出してからは 頭のネジがぶっ飛んでたんでね~…。 【速さの追求の為なら何をも犠牲にしてきた】感があるので 適齢婚期のチャンスがあったにも関わらず逃す訳だ(爆)  納得する仕様に落ち着くまでに250万円くらいは掛かったし 消耗品を含めた換算なら500万円 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 06:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年01月08日 イイね!

ミラジーノの納車先延ばし。

中古車屋さんに状況確認の連絡。 納車に今しばらく掛かるとの事。 エンジン保全(修理)に時間がかかっているらしい。 当初はヘッドガスケットの交換のみで済むみたいな話しでしたが… 事務所もちっさいプレバプ小屋で何人で業務してるか分からない、吹けば飛ぶ様な胡散臭い中古車屋さんだからなぁもうやだ~(悲しい顔) ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 03:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月07日 イイね!

FFを乗り継いできてますが…全部似て非なるものですね。

当たり前の話しですが、 サイノス、レビン、ワゴンR、シビック、コペンと乗り継いできておりますが、 FF/MTって以外は似て非なるものでしたね。 全長、車高、トランクの有る無し、 トレッド幅、タイヤの太さ、 エンジン位置、ノーズの長さ、 その他もろもろ… 動きがそれぞれ違いました。 特にシ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 18:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation