• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

コペンちょっとの間ドナドナされてきます。

本日車検の為 中古購入したトヨタディーラーにコペンがドナドナされます。 さて…………代車が非常に不安。 オートマなんて5年に1回乗るか乗らないかのレベルなんで運転出来ないに等しい。 ATならMTのFF出せってだだこねるぞ!o( ̄ ^  ̄ o) こんな冬道にろくに運転も出来ないATでしかも4 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 14:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月13日 イイね!

ENEOS・サスティナのギアミッションオイルも試してみたいところだが…

サスティナのパンフレットを見て。サスティナのギア・ミッションオイルもあるのか… エンジンオイルが良いので試してみたくスタンドに行ってみたんですが。 「ギアミッションオイルは置いてません。」とキッパリ門前払い。 はぁ?置いてないのは分かるけどいきなり門前払いはないと思うのね。 同会社の別店舗か ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 05:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ナンカン・スタッドレスタイヤ【sn-1】続インプレ。

色々な条件下で走る事が出来て、データもある程度集まり 総合的な性能も把握してきたので報告。 更に走った感想は 寒い日のアイスバーンは問題ないかと。 危ないかな?と思ったのが -5~+2℃くらいの路面。 圧雪アイスバーンが気温や車の排熱等により氷面にうっすら水の膜が張る路面は滑ってダメか。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 09:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | モブログ
2011年12月10日 イイね!

今季初滑らせ流して堪能うれしい顔るんるん

お~~~忘れてた。 いつも使ってるお山は夏はグリップ、冬はドリフトコースと化して走る方々のちょっとしたスポットに。 過去、80スープラが豪快に流して走ってたのはインパクトあったなぁ。 お山を今季初流しといいますか滑らせといいますか堪能るんるん 朝は今季最低気温更新したんじゃないかってくらい寒か ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 20:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2011年12月10日 イイね!

ボンネット購入か吸気ダクトをぶち抜いて付けるか。さぁどっち!

購入予定(ほぼ)になってるミラジーノ。 NAに同系ターボエンジンを載せ換えた変わり種。 よって本来有るべき物が無い。 ボンネットがNAジーノのままなのよもうやだ~(悲しい顔)ダクトが無い! エンジンの上にインタークーラーがあるのに新鮮な外気が取り込めない。 熱ダレが起きやすいとかならまだ良いけど…… タービ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 14:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月10日 イイね!

やはり時代はトヨタからなのか。

車に乗るようになり 経済新聞も目を通すようになり 過去を思い返せば トヨタが起爆剤にならんと世が同調しないってこと。 スポーツカー全盛が終焉し、 セダンブーム(VIPカー)、ワゴンブーム、コンパクトカーブーム、ハイブリッドとなってきてますが、 トヨタの車の売れ行きを他会社が様子見。売れるよう ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 04:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月09日 イイね!

シートを移植するか悩む。

ミラジーノのシート… フカフカて乗り心地は良さ気だけど、ホールド性は無いな。 今コペンについている レカロをミラジーノに移植するかが悩む。 ロールバーの導入を検討してますが、背面とリクライニングシートのクリアランスがあまり無く、ロールバーを仕込む隙間があるかが微妙。 有ったとしても今度は シ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 18:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月09日 イイね!

購入予定のパーツ。

コペンは何にせよまずはシュピーゲルさんの 150mmショートスプリング。 理想の前後バランスが取れないので。 ロア補強も良いけど……… Dスポーツのリアアンチロールバー(スタビライザー)も考えてます。 ミラジーノに乗っている方々がコペンのリアスタビライザーを流用されてるので コペンのスタビ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 05:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年12月09日 イイね!

良いんだか悪いんだか。

雪が降りだしてから今のところ局地的な雪の降り方をしたのは数日。 比較的雪も少なく雪投げする機会も多くなくて助かってますが… 除雪隊が路面ギリギリに圧雪、積雪を削っていくので昼間には溶けて路面が出でしまいます。 アイスバーン、ブラックアイスバーンになる日が多く良いんだか悪いんだか… 雪が積もら ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 04:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月08日 イイね!

ミラジーノ購入までもう少し。

今回ミラジーノ購入にあたり、 無理のない返済プランを考えて 銀行さんから融資してもらう事に。 何が大変かって銀行に行く暇がなく話が停滞(核爆) 自分に代わって親父に銀行に行ってもらい 手続きの内容やら記入書類と必要事項を聞いてきてもらいました。 只今必要書類を揃えている最中。 記入書類 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 04:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation