• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

ミラジーノは3パターンのシフトノブを試しました。

ミラジーノはMT車なので、 シフトの入り具合が生命線に。  純正エンビシフト。 これが手に対して大きくて シフトを入れづらくギアを鳴かず事も度々。 で考えたのが2択。 レビンで使用してた TRDクイックシフト用革シフト。  コペン用に購入して駄目だった ウッド調のシフトノブ。  この3種類を ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 12:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月25日 イイね!

只今、旭川の緑の森動物病院から帰宅!プリンちゃんの健康診断で行ったら一時期予想外の事態になり焦る!

日に日に様子が怪しくなってきてますプリンちゃん。 早く動物病院へと思いながらも ミラジーノはエアコンが効かず、コペンは無し… ひらめき代車ならエアコンが効くぞ!って事で一路旭川へ。 お世話になったのは緑の森動物病院。 イオンショッピングセンターのペットランドの動物達も御用利きだとか。  病院に ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 23:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハムスター | ペット
2012年07月24日 イイね!

秋に向けてのミラジーノ弄り。

コペンが直ってきたら 慣らすのにしばらく掛かるので、  秋に向けての弄りは ミラジーノが中心になりますか。 いよいよ タイヤのランクを上げて ブレーキパッドを性能の良い物に交換しないと 楽しめないレベルになってきたので。 秋に向けてまた弄り貯金です。
続きを読む
Posted at 2012/07/24 18:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月22日 イイね!

剛性が更に上がりコーナーが楽になりました。

テスト走行してきまして… リアの安定感が更に上がり コーナー攻めがもっと楽になりましたわーい(嬉しい顔)  縦に繋いだのは正解でしたね。 トランクバー側の パイプ質と径の太さを 変更したのでそれも効いてるかと。  
続きを読む
Posted at 2012/07/22 17:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月22日 イイね!

リアゲートを四角にして補強強化!とりあえず完成。

リアゲートを四角にして補強強化!とりあえず完成。
一応完成しました。  お買いものがてら テスト走行してきます。 交通安全週間?に突入して パトカーやあちこちでネズミ取りをしてるので、注意危険・警告
続きを読む
Posted at 2012/07/22 10:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月22日 イイね!

本日はミラジーノのリアゲート・追加補強をしてます。

本日はミラジーノのリアゲート・追加補強をしてます。
以前購入したパイプ棒を使い リアゲート下側(トランクバー?)の棒を太いのに変更。 更なる補強の為に、 今まで使っていた下側の棒を切って ピラーバーの付け根と トランクバー?の付け根を縦に繋ぎます。  リアゲートの補強バーを四角で形成する事に。 コペンの純正クロスバーを四角で繋ぐと剛性があがる ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 09:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月21日 イイね!

見積りで1番安かった札幌のチューニングショップMakeupさんに修理を依頼。

本日、MakeUpさんにコペンを搬入。 代車は無理を言ってMT車にしてもらいました冷や汗あせあせ(飛び散る汗) リビルトタービンを使って 修理の見積りが1番安かったのと創業25年、ターボチューニングには定評があるショップさんなので決め手になりましたね。 今日、各所に連絡。 各部品が到着次第修理。 早ければ火曜日に ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 15:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月21日 イイね!

1日考えて…よし!まちるださんの意見に乗った!コペンを修理に出そう!

コペンがあってこそのこんコペな訳で、 最近のテンションの低さは コペンに乗れない影響が。  しかも仕事帰りに オープンにして走ってるコペンも見ちゃったしなぁ。  丸1日考えて… まちるださんの意見に乗っかって攻めに転じて修理に出そうかと。 冬にオープンに出来ないコペンが夏の良い時にオープンド ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 08:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月20日 イイね!

来月末ならコペンの修理は確実!今月となると…緻密な計算と実行を遂行せねばならないか。

前回の話しで コペンの修理の見通しの件を書きましたが、 もう少し上昇修正になりまして 来月末にはコペンの修理を確実に行える状況に。 今月の払い物の金額次第では 多少無理やりではありますが修理に出せるかも。 それには、主婦さんバリの 緻密な計算に基づいた【やり繰り】を実践せねばならなくなります ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 05:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月18日 イイね!

このままでいくと予想してたより早くコペンの修理に入れそうです。

タービンが逝って 現在お家の前でオブジェと化してますコペン。 今のところ、予想外の出費がないので 当初予想してたよりは修理に入るのが早まりそうです。  10月、紅葉シーズンを目標にと遅くても雪が降る前には…と考えていましたが、 このまま、特に何もなければ 9月までには修理に入れそうです。
続きを読む
Posted at 2012/07/18 04:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation