• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

倶多楽湖に迷い込む!ジムカーナ走り全開!

倶多楽湖に迷い込む!ジムカーナ走り全開!
登別側に下ってきてから何か湖があるような標識が。 どこかに通り抜けが出来るのかと思い行ってみる事に。 !?………!!道幅がだんだん狭くなっていく!?山道コースなのか!? ほほぅ猫2面白い。 この手のコースはラリー屋さん御用達の修行の峠で走り慣れしてるんで、何ら問題ない。 !?対向車? これ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 00:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2011年11月07日 イイね!

ぼっち大遠征スペシャル。オロフレ峠を走った!

ぼっち大遠征スペシャル。オロフレ峠を走った!
今回、峠を走る今季最終に選んだのは、登別から壮瞥町を結ぶ峠、オロフレ峠。 KOBU96さんの早朝オフを見て面白そうだったので行ってみましたが、 いや~流石に遠かった冷や汗 家から千歳まで2時間20分。 そこから支笏湖を経由、美笛峠を越えて大滝村、北湯沢、壮瞥まで休憩を挟みつつ2時間。 洞爺湖は流石に ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2011年11月06日 イイね!

オロフレ峠感想

正にザ・峠!行った甲斐はあった。面白いとは思ったが…… お山が霧が酷くてなぁもうやだ~(悲しい顔)前はわからんし 路面はウェット、縦溝いっぱい入ったコーナーあれ路面の材質違うんじゃ?滑って危なっあせあせ(飛び散る汗) とにかくよう走れんかったんよ。 結構な峠なのに 観光地を結んでるから交通量も結構あるのは驚いた。 うーん( ̄~ ̄ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 20:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2011年11月06日 イイね!

今年最後の走りにに選んだのは、洞爺、オロフレ、大滝、支笏湖、千歳。

往復工程、9時間~11時間くらい運転しっぱなしになる遠方の地。 行ける範囲で 面白い道があれば行くのが流儀。 さぁ大変だけど、頑張ろう!
続きを読む
Posted at 2011/11/06 09:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | クルマ
2011年11月05日 イイね!

タイヤを考える。

タイヤは ブリヂストン・プレイズPZ-XCに始まり、 オートバックス・マックスグレードS3、 フロントのみですが、 トーヨータイヤ・トーヨーDRB、 ハンコックタイヤ・ベントスV8RSと履いてそれぞれに味わいが。 アジアのタイヤも国産に比べて見劣りはしますが、遊ぶ程度なら普通に使えます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 19:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月05日 イイね!

来年はイメチェンが先か、駆動系が先か。

今履いてます PIAA・ユーロテックS10-R。 2年半使用してきましたが 来年はイメージチェンジをしたいかな?と。 候補は、 VOLK・グラムライツ57Dか57G。 WORK・エモーション11R。 どちらも極端に高価なホイールではないので、ちまちま貯金したら秋までには買えるでしょう。   ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 17:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年11月04日 イイね!

久々に手が筋肉痛に。走り納めも近いね。

左の指先から手首まで筋肉痛になってる冷や汗 握力が下がってるし物が掴みづらい。 かなりの域までコペンを走らせられた証拠なのか。 第2週の後半から第3週くらいまでには冬タイヤにチェンジしないと危なくなってきそうだし。   日曜日がグリップ走行走り納めになるかもなぁ。 冬はひたすら基礎練習。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 09:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2011年11月04日 イイね!

霜降りだ!油断せずに行こう!

コペンみたら真っ白。 霜降りでバリバリに氷が貼ってる。 これは所々路面凍結の可能性も。油断せずに行こう。
続きを読む
Posted at 2011/11/04 03:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月03日 イイね!

最後の一回りはいつものお山アタック!

ここまでの流れなら最後はいつものお山アタック。 上がり、頂上辺りでUターンで下り、また上がりで通り抜けで終了。 上がりはタイヤを温める為の慣らし走行。 ダウンヒルアタックからスタート。ナンカンさんのタイヤ鳴りまくってました冷や汗 リアに対する違和感が完全に払拭。 アクセル踏むうれしい顔踏めるんです! コ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 16:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2011年11月03日 イイね!

いや~楽しくて乗り過ぎ。

普段のうっぷんの発奮! 楽し過ぎてつい乗り過ぎて。 只今急遽も兼ねてスタンドでオイル交換中。 タイヤにコストがかかったので お安いサスティナの5W30を選択。 天気もいいこったし 交換が終わったらもう一回り。
続きを読む
Posted at 2011/11/03 15:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation