• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

ブレーキ廻りをランク上げしないといかんかな?

ある意味怖い話しではありますが、 昨日、車高調導入して初めて新タイヤのグリップ、トラクションをみながらではありますが、ほぼ全開走行。 この秋空の寒い中、 水温100℃近くまでいったのが証明。 流石に車高調といったところですか。コーナーワークがワンランク上がる予感を感じさせます。 タイヤが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 18:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年10月06日 イイね!

ブレーキフルードがかなり減っていた。

タイトルの通りで、 とりあえず補充してきました。 半分以下に減ってたしなぁもうやだ~(悲しい顔) 車高が前下がりになってたからブレーキに負担がかかってオイルが減ってきたんならまだ良いけど… 車高調交換したときにブレーキホースにミリ傷でもつけて漏れて減ってきてるなら由々しき事態。 最悪ブレーキが突然効かなくなる ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年10月05日 イイね!

12月に車検!

さて…12月に車検を控えておりますが、 今回の車検は結構なてこ入れがありそうなので、最低でも10万くらいはかかりそう。 おまけに冬タイヤをワンセット購入せねばふらふら 剛性パーツも追加したいもうやだ~(悲しい顔) しかし、すでに夏タイヤフロント2本購入。 12月までにお金をいくら貯金出来て出費を抑えられるか。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年10月04日 イイね!

あら…誰も来ないね~。

社員旅行って4日間だったのかな? 毎年社員旅行に行かない人なので最近なら詳細までは聞かなきゃ教えてくれないからなぁ~。 夜勤の人達がまず来てないから 会社にも入れず。 駐車場で待機してるけど一向に誰も来ないね。 通常勤務の人達が来始めるのが、7時10分くらいからだから 7時半まで居て来な ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 07:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

車高調整。今までより1㎝上げ。詰めのセッティングは来春から。

車高調整。今までより1㎝上げ。詰めのセッティングは来春から。
リアとのバランスを取ってフロントの車高上げを3連休最終日の昨日行いました。 昼前には霙混じりの雨も止み、 何とか作業出来そうな状況。 2㎝上げたら前上がりに見える!? なら1㎝下げて…と。 うん、リアと同じくらい見えるか。 純正車高より少ししか下がってないように見えるもうやだ~(悲しい顔) たぶん純正値よ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 06:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年10月03日 イイね!

Σ( ̄□ ̄;)!山間部どころか平野部でも初雪!

Σ( ̄□ ̄;)!山間部どころか平野部でも初雪!
!?外を見たら…雪がちょっと積もっとる! 雨が霙になってるしもうやだ~(悲しい顔) コペンの屋根にも雪!
続きを読む
Posted at 2011/10/03 07:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2011年10月03日 イイね!

山間部では初雪が降ったとの情報も!雨、寒さの中、車高調のフロント調整。

フロントタイヤの減りが早かったのはフロント下がりでフロントヘビーになってる車高も原因かな? 現状3度くらいポジティブキャンバーがついているから負担は余計にかかっているね。 ブレーキに負担があったから タイヤにもストレスやダメージがあったとして何ら不思議じゃない。  内減りで溝無し、それでもお山 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 06:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年10月02日 イイね!

札幌への危険過ぎる旅。出費は痛いがタイヤ購入。

昨日の帯広からの帰路で、 ウェット路面で水溜りのような水の膜になってる箇所だとタイヤが全く効かないのは実証済み。 そんなタイヤコンディションで、今日の結構な雨降り神経をすり減らし、寿命縮める運転。 まとも走らせられる訳もなく、 コーナーでハイドロ、スリップ、コースアウトのイメージしか湧かなかっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 21:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

本日は札幌へお買い物!

工具屋さんの旅へ出発。 今日も雨降り。 気をつけて行って来ますか。
続きを読む
Posted at 2011/10/02 08:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2011年10月02日 イイね!

寒っ!只今気温一桁!

寒くて目が覚めた。 地デジのデータ放送で天気を見たら現在お外は気温一桁前半ふらふら 今日の最高気温は13℃くらいまでしかいかない模様ふらふら 警報、注意報も確認すると 全道軒並み低温注意報が。 もしかしたら 山間部は初雪が降ったとかってニュースや天気予報で言うかも。
続きを読む
Posted at 2011/10/02 04:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation